普門寺

ふもんじ
エリアピンマーク
〒 859-5362
長崎県 平戸市 木ケ津町1457
時計マーク
15分程度

アイコン
#縁切り
#縁結び
    縁結びマーク 縁切りマーク

    お知らせ
    NEWS

    「伏見稲荷」で不思議体験! 外国人観光客にも大人気!トリップアドバイザー1位の伏見稲荷大社。オーバ...続きを読む
    とうとう11回目となった、よしもとNo. 1パワースポット大好き芸人のガリットチュウ熊谷さんによる ...続きを読む
    \縁結び最強神社で七夕祈願!果たして良縁は…?/ 毎年さまざまな縁結びの神社を巡っている筆者が、今...続きを読む
    【天台宗】 日本仏教伝道協会が毎年実施されている、日本の仏教の宗祖やその教えの概要をお伝えするセミ...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    普門寺
    読み方
    ふもんじ
    別称
    所在地
    〒859-5362
    長崎県平戸市木ケ津町1457
    参拝時間
    15分程度

    参拝所要時間
    参拝料
    御朱印
    あり
    御朱印帳
    あり
    電話番号
    マーク0950-22-9140
    FAX
    ホームページ
    https://www.hirado-net.com/see/chubu/see23/
    アクセス
    最寄り駅:西田平駅
    平戸桟橋から車で30分
    SNS

    マーク詳細情報

    御本尊
    釈迦如来
    山号
    禅明山
    宗旨・宗派
    臨済宗妙心寺派
    創建時代
    寺格
    開山・開基
    札所など
    平戸島八十八ケ所第23番札所
    文化財
    金銅菩薩立像 有形文化財(県指定)
    ご由緒
    境内には文化11年(1814)、平戸藩主代21代松浦義が植えたとされる大杉だけで建てられた「景粛堂」がある。 大杉一本のみで建てられたため、「一本堂」とも言われている。 松浦家第35代観中熈公のお墓もある。
    誓願寺の寺宝「百万遍大数珠一連」は、一本堂を建てた大杉の枝で作ったとされる。

    出典:お寺巡りの友
    https://hakataboy.com/temple.php?dirpath=temple/Nagasaki/Hirado/FumonJI/
    ご利益
    体験
    ページトップ

    雲の画像