体験レポート
REPORT

体験レポートはまだありません。
体験レポートをすべて見る

お知らせ
NEWS

お知らせはまだありません。
お知らせをすべて見る

マーク基本情報

名称
静岡浅間神社
読み方
しずおかせんげんじんじゃ
別称
所在地
〒420-0868
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1
参拝時間
午前9時00分~午後17時00分

参拝所要時間
30分
参拝料
御朱印
あり
御朱印帳
あり
電話番号
マーク054-245-1820
FAX
054-248-0360
ホームページ
http://www.shizuokasengen.net/
アクセス
JR「静岡」駅
・バス:しずてつジャストラインバス(安東循環線[中町まわり]:約8~11分)→「浅間神社」バス停
・バス:しずてつジャストラインバス(安東循環線[水落町まわり]:約23~26分)→「浅間神社」バス停
・バス:しずてつジャストラインバス(中原池ヶ谷線[新静岡御幸町・臨済寺経由唐瀬営業所]:約10分)→「浅間神社」バス停
・バス:駿府浪漫バス( 約29~31分)→ 「浅間神社」「赤鳥居」バス停
SNS

マーク詳細情報

主祭神
神部:大己貴命
浅間:木之花咲耶姫命
大歳:大歳御祖命
祭神
御神体
富士山
社格
式内社(小)(神部・大歳)
駿河国総社(神部)
旧国幣小社
別表神社
創建時代
・神部:(伝)崇神天皇年間
・浅間:延喜元年(901年)
・大歳:(伝)応神天皇年間
本殿の様式
浅間造
札所など
文化財
・重要文化財(国指定)
・静岡県指定文化財
ご由緒
応神天皇の時代(約1700年前)の鎮座と伝えられ、元々は安倍川河畔の安倍の市(古代の市場)の守護神であった。 古くは「奈古屋神社」と称された。 延喜式内小社で祈年の国幣に預った。 三社は鎮座以来独立の神社として扱われ、江戸時代まではそれぞれ別の社家が奉仕してきた。
参考サイト:Wikipedia
ご利益
# 恋愛成就 
体験