基本情報
- 名称
- 熊野本宮大社
- 読み方
- くまのほんぐうたいしゃ
- 別称
- 所在地
- 〒647-1731
和歌山県田辺市本宮町本宮1100
- 参拝時間
- 8時00分~17時00分
- 参拝所要時間
- 3時間
- 参拝料
- 大人 300円
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- あり
- 電話番号
- 0735-42-0009
- FAX
- 0735-42-0753
- ホームページ
- http://www.hongutaisha.jp/
- アクセス
- JR紀勢本線「新宮」駅
- SNS
詳細情報
- 主祭神
- 家都美御子大神
- 祭神
- 御神体
- 社格
-
・式内社(名神大社)
・旧官幣大社
・別表神社
- 創建時代
- 伝・崇神天皇65年
- 本殿の様式
-
・入母屋造(第一殿・第二殿)、切妻造(正面)
・入母屋造(背面)(第三殿・第四殿)
- 札所など
-
神仏霊場巡拝の道第4番(和歌山第4番)
- 文化財
-
・重要文化財
・和歌山県指定有形文化財
- ご由緒
-
伝説によれば、家都美御子大神(熊野坐大神)は唐の天台山から飛来したとされており、須佐之男命とも同一ともされるが、定かではない。また、『帝王編年記』 によれば、崇神天皇65年(紀元前33年)に創建されたとも伝えられている。また、祭神においては、太陽の使いとされる八咫烏を神使とすることから太陽神であるという説や、中州に鎮座していたことから水神とする説、または木の神とする説など諸説入り乱れており、謎が多いのも事実である。また、明治22年までは、大斎原(おおゆのはら)と呼ばれる現在の社地から5分程度歩いたところに鎮座していたとされる。それが、大洪水によって流されてしまったことで、現在地に遷座されたという。
参考サイト:http://jinjajin.jp/modules/newdb/detail.php?id=%202548
- ご利益
- # ⾝体健全 # 家庭円満 # 厄除け
- 体験