生國魂神社

いくくにたまじんじゃ
エリアピンマーク
〒 543-0071
大阪府 大阪市 天王寺区生玉町13-9
時計マーク
9時00分~16時00分

アイコン
#縁切り
#縁結び
    縁結びマーク 縁切りマーク

    体験レポート
    REPORT

    体験レポートはまだありません。
    体験レポートをすべて見る

    お知らせ
    NEWS

    今回は、中四国エリアで大人気のパワースポットを調査してきました。旅行の目的地としても、ふらっと立ち寄...続きを読む
    ガリットチュウ熊谷のパワースポット通信、今回は「戸隠神社」戸隠五社をバスと徒歩で参拝したレポートをお...続きを読む
    今月は10月の運勢と共に、各星の今月のテーマとなる二文字をご紹介します。 なお、九星気学では1日か...続きを読む
    安井金毘羅宮についてと、縁切り神社に行ってはいけない人&やってはいけないこと、ライターが実際...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    生國魂神社
    読み方
    いくくにたまじんじゃ
    別称
    難波大社、いくたまさん
    所在地
    〒543-0071
    大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
    参拝時間
    9時00分~16時00分

    参拝所要時間
    30分
    参拝料
    無料
    御朱印
    あり
    御朱印帳
    あり
    電話番号
    マーク06-6771-0002
    FAX
    06-6771-0003
    ホームページ
    https://www.ikutamajinja.jp/
    アクセス
    大阪市営地下鉄谷町線 /千日前線「谷町九丁目」駅より徒歩約6分
    SNS

    マーク詳細情報

    主祭神
    ・生島大神
    ・足島大神
    祭神
    御神体
    社格
    ・式内社(名神大2座)
    ・旧官幣大社
    ・別表神社
    創建時代
    (伝)神武天皇即位前頃
    本殿の様式
    生國魂造
    札所など
    神仏霊場巡拝の道第48番(大阪第7番)
    文化財
    ご由緒
    神武東征の時、難波津に上陸した神武天皇が、国土の神である生島神・足島神を大八州の神霊として現在の大阪城付近に祀ったことに始まると伝える。
    参考サイト:http://jinjajin.jp/modules/newdb/detail.php?id=%203931
    ご利益
    体験
    ページトップ

    雲の画像