明浄寺

みょうじょうじ
エリアピンマーク
〒 533-0005
大阪府 大阪市 東淀川区瑞光1-4-9
アイコン
#縁切り
#縁結び
    縁結びマーク 縁切りマーク

    お知らせ
    NEWS

    \新コラム公開しました!/ 今回のテーマは【元巫女が語る・華と苦が隣合せの夢世界「遊郭吉原」】です...続きを読む
    神社仏閣情報サイト「巡縁」公式noteにて、コラム 「元巫女てくてく小噺⑥【なにとぞ なにとぞ・・・...続きを読む
    都内には金運に良いとされる神社仏閣がたくさんありますが、中でも穴八幡宮でいただける「一陽来復御守」は...続きを読む
    巡縁公式SNSで順次公開中「ふくせいの復活蝋色」 巡縁公式SNSで順次公開している「ふくせいの復活...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    明浄寺
    読み方
    みょうじょうじ
    別称
    所在地
    〒533-0005
    大阪府大阪市東淀川区瑞光1-4-9
    参拝時間



    参拝所要時間
    参拝料
    御朱印
    御朱印帳
    電話番号
    マーク06-6328-5552
    FAX
    ホームページ
    http://myojoji.orgg
    アクセス
    公共交通機関でのアクセス
    阪急京都線「上新庄駅」南口より徒歩3分
    大阪市営バス「上新庄駅前」下車より徒歩3分
    車でのアクセス
    阪神高速12号守口線「城北」出口より車で6分
    詳細案内
    阪急京都線「上新庄駅」南口前のりそな銀行を右折し南に50m。
    1つ目の信号を南東に50m直進。右手のマクドナルドを越えて、
    1つ目の角を東に左折。50m直進した右手に当山あり
    SNS

    マーク詳細情報

    御本尊
    山号
    法華山
    宗旨・宗派
    日蓮宗
    創建時代
    寺格
    開山・開基
    日光上人
    札所など
    文化財
    ご由緒
    当山開基明浄院日光上人(早川町赤沢・七面山鍵取・妙福寺第四十四世瑞松院日廣上人より密葬の節、法号授与)は奈良県郡山市宗延寺の元で得度し、昭和6年4月大阪市大淀区本庄に布教所を開設しました。これが当山の発足です。 昭和16年2月には篤信者の藤田芳松氏の寄進を受け、大阪市東淀川区瑞光の現在地に移りました。その後の日光上人の熱心な活動により、今日の隆盛の基礎となっています。 昭和24年5月七面山麓に現在の明浄寺別院に当たる信行道場並びに参籠・休憩所を建立し、昭和24年7月、明浄寺寺号公認証、 宗教法人法華山明浄寺として正式に発足しました。 開基明浄院日光上人は昭和30年8月に御遷化され、明城院日哲上人が第二世の法燈を継承しました。昭和30年12月横浜市に神奈川布教所を設立。昭和31年8月滋賀県蒲生町に滋賀布教所(平成17年10月に明浄結社として宗門公認)を設立。 昭和32年5月七面山北参道三十丁に明浄坊を設立。 昭和34年10月鳥取県北栄町に鳥取布教所を設立。 平成6年10月19日に新本堂・庫裡新築着工、平成7年10月30日竣工しました。そして平成8年3月8日新本堂落慶法要並びに法燈継承式において明正院日隆上人が第三世の法燈を継承し、現在当山は大阪を拠点として布教活動を展開しています。 毎月1日、6日、13日、20日の行事には大勢の参詣者と共に信行に専念し今に至ります。また七面山表参道の登詣口にある明浄寺別院に於いては宿泊・休憩所の宿坊として現在も多くの七面山登詣者に利用されています。               出典・引用 http://myojoji.org/engi.html 明浄寺ホームページ
    ご利益
    体験
    ページトップ

    雲の画像