お知らせ
NEWS
            
                                    お正月といえば、初詣!普段は神社仏閣に行かない人でも、1年に1回、この時期だけは初詣に訪れるという人...続きを読む
                                
                                
                                                                
                            
                                    木が密集してトンネルのようになった参道と、紫陽花に挟まれた参道と鳥居の向こう側に海が見えるという景色...続きを読む
                                
                                
                                                                
                            
                                    ガリットチュウ熊谷が、仕事運・金運アップ間違いなしの鎌倉のパワースポットに、現場の刑事の様に聞き込ん...続きを読む
                                
                                
                                                                
                            
                                    大阪にはたくさんのパワースポットがありますが、中でも最近SNSに大人気なのが、箕面市にある「勝尾寺」...続きを読む
                                
                                
                                                                
                             基本情報
基本情報
    - 名称
- 最福寺別院江の島大師
- 読み方
- さいふくじべついんえのしまだいし
- 別称
- 所在地
- 〒251-0036            
 神奈川県藤沢市江之島2-4-10
 
- 参拝時間
- 8時30分〜18時00分            
 
 
 
- 参拝所要時間
- 参拝料
- 無料
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- なし
- 電話番号
- 0466-50-2111 
- FAX
- アクセス
- 小田急片瀬江ノ島駅から徒歩で30分
- SNS
 詳細情報
詳細情報
        
        - 御本尊
- 不動明王
- 山号
- 宗旨・宗派
- 単立
- 創建時代
- 1993年(平成5年)
- 寺格
- 開山・開基
- 開山:池口恵観法主
- 札所など
- 文化財
- ご由緒
- 
                江の島は、欽明天皇13年(552年?)に海底より隆起して生まれたとされ(江嶋縁起)。弘仁5年(814年)には弘法大師空海が岩屋に参拝し社殿を創建したとのを起源とする神仏習合の金亀山与願寺があった。しかしながら、明治維新期の廃仏毀釈や神仏分離令により、与願寺の神道部分は江島神社となって存続する一方で、寺は廃され僧侶は全員僧籍を離れて神職となった。
 
 出典・参考:江の島大師
- ご利益
- 体験
 
        
 
                                            
                                                                                                                                
                                                                                             
                                                                                                                                                         
                             
   
  