お知らせ
NEWS
元巫女さんによる、実体験をもとにしたコラムを公開しました!結婚式奉仕巫女としての意外な一面や、神社で...続きを読む
平素よりご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、皆様により快適にご利用いただけるよう、自...続きを読む
京都の神社巡りで欠かせないのが「下鴨神社」と「上賀茂神社」。世界遺産に登録されているほど有名な神社で...続きを読む
どうしても「サムハラ神社」でご祈祷を受けたくて、何度も予定を調整して受けてきました。
そしたら...続きを読む
基本情報
- 名称
- 本満寺
- 読み方
- ほんまんじ
- 別称
- 本願満足寺
- 所在地
- 〒602-0802
京都府京都市上京区鶴山町16
- 参拝時間
- 9:00〜17:00
9:00 ~ 16:00頃(寺務所)
- 参拝所要時間
- 約15分
- 参拝料
- 無料
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- 電話番号
- 075-231-4784
- FAX
- アクセス
- 電車で行く:
祇園四条駅から京阪電車鴨東線「出町柳」駅下車 徒歩約12分
叡山電鉄叡山本線「出町柳」駅下車 徒歩約12分
京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅下車 東へ徒歩約15分
バスで行く:
京都市営バス「河原町今出川」(1・3・4・17・37・59・急102・201・203・205号・臨系統)下車 徒歩約6分
京都市営バス「葵橋西詰」(1・37・205号系統)下車 徒歩約5分
京都バス「河原町今出川」(21・23・41・43・51系統)下車 徒歩約6分
詳細情報
- 御本尊
- 十界曼荼羅御本尊
- 山号
- 広宣流布山(広布山)
- 宗旨・宗派
- 日蓮宗
- 創建時代
- 応永17年(1410)
- 寺格
- 本山(由緒寺院)
- 開山・開基
- 日秀
- 札所など
-
洛陽十二支妙見めぐり【丑】札所
洛中法華二十一ヶ寺
- 文化財
- 紺紙金字一字宝塔法華経・観普賢経 9巻(重要文化財)
- ご由緒
-
室町時代、応永17(1410)年に創建。天文5(1536)年の宗派間の紛争(天文法難)により大阪堺へ避難するが、天文8(1539)年には現在の地に移建し、後奈良天皇の勅願寺となり大いに栄えました。
宝暦元(1751)年に8代将軍徳川吉宗の病気平癒祈願し、それが大きく効果があったとされ、
それ以来将軍家の祈願所になりさらに栄えました。
近年は庭に樹齢90年におよぶしだれ桜、紅葉や牡丹などが整備され京都の行楽時期を彩っています。 出典・引用 https://temple.nichiren.or.jp/5011024-honmanji/#about 本満寺ホームページ
- ご利益
- 体験