お知らせ
NEWS
中部エリアの縁結びといえばココ。有名縁結びスポット6選
中部エリアには、縁結びのご利益で知られる名...続きを読む
✨今月からスタート!「九星気学」占い連載✨
神社仏閣が大好きな占い師・AKITOさんによる「九星気...続きを読む
世界遺産・東寺で朝活!
やっぱり行きたい、京都。――喧騒を離れて、“本物の京都”に出会う旅へ。
...続きを読む
坂東三十三観音霊場に行ってみたら
一度は行ってみたい、心を整える“巡礼の旅”。
...続きを読む
基本情報
- 名称
- 今山大師寺
- 読み方
- いまやまだいしじ
- 別称
- 今山大師(お大師さん)
- 所在地
- 〒882-0055
宮崎県延岡市山下町2-3998
- 参拝時間
-
祈願受付 9:00~16:00
- 参拝所要時間
- 参拝料
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- あり
- 電話番号
0982-32-5290
- FAX
- 0982-32-5295
- アクセス
- 東九州自動車道延岡ICから車で15分
詳細情報
- 御本尊
- 弘法大師
- 山号
- 蓬莱山
- 宗旨・宗派
- 単立
- 創建時代
- 天保10年(1839)
- 寺格
- 開山・開基
- 札所など
-
日向四国霊場 第六十四番札所
九州四十九院薬師霊場 第十八番札所
- 文化財
- ご由緒
-
1839年(天保10年)延岡の地で疾病が猛威を振るいました。 そこで延岡城下の大師信徒たちが高野山金剛峰寺(こんごうぶじ)まで行き、弘法大師座像(現在の本尊)を勧請(かんじょう)して「家内安全」「息災延命」「五穀豊穣」「商工発展」の祈願のために大師庵を経てたことが縁起となっています。
出典・引用 https://www.imayamadaisi.com/blank 今山大師寺ホームページ
- ご利益
- 体験
-
ご縁日(毎月21日 9時30分~、参拝料 無料、参拝自由)
一日座禅会(毎月1日(1月は除く)午前6時30分~、参加料1,000円)
写経会(毎月第2土曜日(都合により変更することがあります)13時30分~15時、参加料1,000円)