お知らせ
NEWS
「豊川稲荷本山仏舎利供養 東京別院参拝団」に参加してきました。
豊川稲荷本...続きを読む
今回、筆者は「豊川稲荷本山仏舎利供養 東京別院参拝団」に参加してきました。
従来から続く熱心な...続きを読む
東北話題のパワースポット「丹内山神社」
よしもと興業NO.1パワースポット大好...続きを読む
巳年はやっぱりココに行け!「大神神社」に行ってみた
2025年(令和7年)の...続きを読む
基本情報
- 名称
- 元興寺
- 読み方
- がんごうじ
- 別称
- 元興寺極楽坊
- 所在地
- 〒630-8392
奈良県奈良市中院町11
- 参拝時間
- 09:00~17:00(入門は16:30まで)
- 参拝所要時間
- 参拝料
- 大人500円(秋季特別展期間中600円) 中学生/高校生300円 小学生100円
20名以上団体400円(秋季特別展期間中540円)
身障者それぞれ半額
- 御朱印
- 御朱印帳
- 電話番号
0742-23-1377
- FAX
- 0742-23-1378
- ホームページ
- https://gangoji-tera.or.jp/
- アクセス
- 近鉄奈良線 近鉄奈良駅から徒歩約19分
JR桜井線 京終駅から徒歩約21分
- SNS
詳細情報
- 御本尊
- 智光曼荼羅
- 山号
- なし
- 宗旨・宗派
- 真言律宗
- 創建時代
- 推古天皇元(593)
- 寺格
- 開山・開基
- 開基 蘇我馬子
- 札所など
-
西国薬師四十九霊場第5番
大和北部八十八ヶ所霊場第9番
南都七大寺第3番
大和地蔵十福霊場第2番
神仏霊場巡拝の道追加(奈良第30番、2018年から)
- 文化財
-
本堂、禅室、五重小塔(国宝)
東門、着色智光曼荼羅図、木造阿弥陀如来坐像ほか(重要文化財)
世界遺産 古都奈良の文化財の構成資産の1つ
- ご由緒
- ご利益
- 体験
- 禅定体験 毎月第2日曜日 10時より11時45分 参加費500円