六地蔵寺

ろくじぞうじ
エリアピンマーク
〒 311-1135
茨城県 水戸市 六反田町767
時計マーク
開門6:00 閉門18:00 (御堂、総受付は開扉8:30、閉扉16:00)

アイコン
#縁切り
#縁結び
    縁結びマーク 縁切りマーク

    お知らせ
    NEWS

    本当に効果があった!北海道・東北エリアの最強縁結びスポット7選をご紹介💖 「素敵な出会いが欲しい」...続きを読む
    元巫女さんによる、実体験をもとにしたコラムを公開しました!結婚式奉仕巫女としての意外な一面や、神社で...続きを読む
    平素よりご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、皆様により快適にご利用いただけるよう、自...続きを読む
    京都の神社巡りで欠かせないのが「下鴨神社」と「上賀茂神社」。世界遺産に登録されているほど有名な神社で...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    六地蔵寺
    読み方
    ろくじぞうじ
    別称
    水戸大師
    所在地
    〒311-1135
    茨城県水戸市六反田町767
    参拝時間
    開門6:00 閉門18:00 (御堂、総受付は開扉8:30、閉扉16:00)


    参拝所要時間
    参拝料
    無料
    御朱印
    あり
    御朱印帳
    電話番号
    マーク029-269-2211
    FAX
    029-269-2534
    ホームページ
    https://rokujizoji.or.jp/rokujizouji/
    アクセス
    JR水戸駅より車で8分(4km)
    JR水戸駅より茨城交通「六地蔵入口」バス停より徒歩5分
    北関東自動車道「水戸南IC」より車で6分(2.5km)
    北関東自動車道「水戸大洗IC」より車で6分(2.5km)
    SNS
    twitterマーク

    マーク詳細情報

    御本尊
    六地蔵菩薩
    山号
    倶胝密山
    宗旨・宗派
    真言宗豊山派
    創建時代
    大同2年(807年)
    寺格
    本山
    開山・開基
    札所など
    関東百八地蔵尊霊場 第五十七番
    文化財
    (国指定重要文化財)
    朱漆足付盥 4口

    (茨城県指定有形文化財)
    神皇正統記3冊
    六地蔵寺所蔵典籍文書 典籍892部(1975冊)、文書407点(479通)
    絹本著色両界曼荼羅 2幅
    絹本著色弘法大師像
    絹本著色真言八祖像 8幅
    絹本著色十二天立像 12幅
    絹本著色六字経曼荼羅
    絹本著色十三仏図
    絹本著色釈迦十六善神図
    紙本著色制吒迦童子像
    灌頂用具 15点
    密教法具 23点
    龍輪宝羯磨文戒体箱(りゅうりんぽうかつまもん かいたいばこ)
    龍輪宝羯磨文説相箱2合
    銅板貼山伏笈(やまぶしおい)
    漆塗経櫃
    四脚門
    ご由緒
    開山は平安初期の大同二年(807年)。その後室町時代の永享元年(1429年)に、宥覚上人によって中興されました。さらに、室町時代後期には第三世の恵範上人が西国の諸大寺へ遊学し、経典の収集・書写に努めた事により、本寺は檀林となり、多くの著名な学僧・修行僧を輩出いたしました。大和国長谷寺(現奈良県桜井市)第三世能化宥義上人(本寺八世)もその御一人です。
    出典・参考:​公式ホームページ
    ご利益
    体験
    祈祷、厄除け
    ページトップ

    雲の画像