勝林寺

しょうりんじ
エリアピンマーク
〒 605-0981
京都府 京都市 東山区本町15-795
時計マーク
春と秋の特別拝観期間のみ(詳細はホームページを確認)                                       新春・秋の特別拝観以外の期間でも15名様以上の団体様の拝観を受付しております                    
10:00〜16:00
アイコン
#縁切り
#縁結び
    縁結びマーク 縁切りマーク

    お知らせ
    NEWS

    こんばんは!6月の最終日が終わろうとしておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 6月3...続きを読む
    お寺神社で働いたこと、ありますか? 緋色の袴と白い着物姿の巫女さん、憧れたことがある人は多いのでは...続きを読む
    こんにちは! 本日も巡縁へご来訪いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回も「金峯山寺...続きを読む
    こんにちは!6月3回目の大安がやってまいりました。 巡縁へご来訪いただき、誠にありがとうございます...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    勝林寺
    読み方
    しょうりんじ
    別称
    所在地
    〒605-0981
    京都府京都市東山区本町15-795
    参拝時間
    春と秋の特別拝観期間のみ(詳細はホームページを確認)                                       新春・秋の特別拝観以外の期間でも15名様以上の団体様の拝観を受付しております                    
    10:00〜16:00

    参拝所要時間
    約20分
    参拝料
    お一人様(寺宝の説明付/団体のみ 15名~)
    大人800円
    小中高生500円
    御朱印
    あり
    御朱印帳
    あり
    電話番号
    マーク075-561-4311
    FAX
    075-708-2354
    ホームページ
    http://shourin-ji.org//
    アクセス
    阪急電車をご利用のお客様
    阪急京都線「河原町」駅で京阪電車に乗り換え後、京阪本線「東福寺」駅下車。徒歩約8分
    JR、京都市営地下鉄をご利用のお客様
    各線「京都」駅でJR奈良線に乗り換え後、JR奈良線「東福寺」駅下車。徒歩約8分
    京阪電車をご利用のお客様
    京阪本線「東福寺」駅下車後、徒歩約8分
    バスをご利用のお客様
    ●京都駅から 市バス 88・208系統に乗車、「東福寺」下車
    ●四条河原町から 市バス 207系統に乗車、「東福寺」下車
    ●東山三条から 市バス 202系統に乗車、「東福寺」下車
    ●祇園から 市バス 202・207系統に乗車、「東福寺」下車
    ●平安神宮、岡崎から 市バス 100・110系統に乗車後、「東山七条」で88・202・207・208系統に乗り換え、「東福寺」下車
    SNS
    twitterマーク twitterマーク twitterマーク

    マーク詳細情報

    御本尊
    毘沙門天立像
    山号
    梅室羅山
    宗旨・宗派
    臨済宗東福寺派
    創建時代
    天文19年(1550)
    寺格
    東福寺塔頭
    開山・開基
    高岳令松(こうがくれいしょう)
    札所など
    文化財
    ご由緒
    勝林寺は、天文十九年(1550)に東福寺第二百五世 高岳令松(こうがくれいしょう)が創建した勝林庵にはじまる。
    本尊の毘沙門天像は平安時代に彫刻されたものとされ、江戸時代に独秀令岱が東福寺の仏殿で発見したものを勝林寺に祀ったという。
    現在も東福寺の塔頭寺院の一つで本山の境内北側鬼門に位置しており、また毘沙門天が北方守護を司ることから「東福寺の毘沙門天」と称される。
    本尊は秘仏だが、毎年春と秋の特別公開時に開帳される。
    本堂は当寺を篤く信仰していた檀家でもあった近衛家の大玄関の移築である。         出典・引用 https://kyototravels.com/guideshorinji/ 京都のいろはホームページ
    ご利益
    体験
    座禅                      ヨガ体験                   写経・写仏
    ページトップ

    雲の画像