大仙院

だいせんいん
エリアピンマーク
〒 603-8231
京都府 京都市 北区紫野大徳寺町54-1
時計マーク
3月~11月 9時~17時 12月~2月 9時~16時30分
電話受付9:00~16:30
アイコン
#縁切り
#縁結び
    縁結びマーク 縁切りマーク

    お知らせ
    NEWS

    こんばんは!6月の最終日が終わろうとしておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 6月3...続きを読む
    お寺神社で働いたこと、ありますか? 緋色の袴と白い着物姿の巫女さん、憧れたことがある人は多いのでは...続きを読む
    こんにちは! 本日も巡縁へご来訪いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回も「金峯山寺...続きを読む
    こんにちは!6月3回目の大安がやってまいりました。 巡縁へご来訪いただき、誠にありがとうございます...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    大仙院
    読み方
    だいせんいん
    別称
    所在地
    〒603-8231
    京都府京都市北区紫野大徳寺町54-1
    参拝時間
    3月~11月 9時~17時 12月~2月 9時~16時30分
    電話受付9:00~16:30

    参拝所要時間
    約30分
    参拝料
    大人400円
    小人(15歳以下)300円
    御朱印
    あり
    御朱印帳
    あり
    電話番号
    マーク075-491-8346
    FAX
    ホームページ
    https://daisen-in.net
    アクセス
    市バス「大徳寺前」下車
    SNS
    twitterマーク

    マーク詳細情報

    御本尊
    釈迦牟尼仏
    山号
    宗旨・宗派
    臨済宗大徳寺派
    創建時代
    永正6年(1509)
    寺格
    大徳寺塔頭
    北派本庵
    開山・開基
    古嶽宗亘
    札所など
    文化財
    大仙院方丈(国宝)
    枯山水庭園(特別名勝史跡)
    襖絵(重要文化財)
    ご由緒
    永正6年(1509年)に大徳寺76世住職古嶽宗亘(こがくそうこう、大聖国師)によって創建された。現在22に及ぶ大徳寺塔頭中、北派本庵として最も尊重重視される名刹である。
    1965年(昭和40年)より住職を務める尾関宗園(おぜきそうえん)は著書も多数ある名物和尚で、その豪快な説法で知られる。
    出典・引用 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BB%99%E9%99%A2 wikipedia
    ご利益
    体験
    座禅
    ページトップ

    雲の画像