お知らせ
NEWS
今や観光客があふれかえる街・京都。混雑を避けて、でも京都らしさを味わえる場所はないのかな?と思案して...続きを読む
午年の初詣におすすめの関西にある馬ゆかりの神社を9ヶ所ピックアップ、さらなる飛躍をにむけ、初詣の神社...続きを読む
2026年の干支は午(馬)。
今回は、午年にちなんだ初詣スポットをみなさまにいち早くお届けしていき...続きを読む
基本情報
- 名称
- 大安禅寺
- 読み方
- だいあんじ
- 別称
- 所在地
- 〒910-0044
福井県福井市田ノ谷町21-4
- 参拝時間
- 9:00~17:00
- 参拝所要時間
- おおよそ1時間
- 参拝料
- おもしろ拝観コース(自由拝観)
大人 500円 学生 400円 中学生 300円 小学生 200円
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- あり
- 電話番号
0776‐59‐1014
- FAX
- 0776‐59‐1874
- ホームページ
- https://daianzenji.jp/
- アクセス
- 福井駅から京福バス鮎川線または川西三国線にて大安寺門前バス停下車 徒歩約20分
詳細情報
- 御本尊
- 正十一面観世音菩薩
- 山号
- 萬松山
- 宗旨・宗派
- 臨済宗妙心寺派
- 創建時代
- 寺格
- 開山・開基
-
開山大愚宗築
開基泰澄 松平光通
- 札所など
- 北陸三十三ヵ所観音霊場第10番
- 文化財
-
本堂
庫裏
開山堂
開基堂
鐘楼
絹本著色羅漢図 2幅(重要文化財)
- ご由緒
- 出典・参考:https://daianzenji.jp/about/#history
- ご利益
- 体験
-
坐禅
写経
精進料理



