大昌寺

だいしょうじ
エリアピンマーク
〒 519-3202
三重県 北牟婁郡 紀北町大原258
時計マーク
境内自由

アイコン
#縁切り
#縁結び
    縁結びマーク 縁切りマーク

    お知らせ
    NEWS

    神社仏閣が大好きな占い師・AKITOさんによる「九星気学(きゅうせいきがく)」占い   ...続きを読む
    実はダルマさんって王子様だった!? 禅宗の初祖と云われる達磨さんがどのようなお方だったの? ...続きを読む
    呼ばれないとたどり着けないパワースポット「玉置神社」 「呼ばれないといけない!?」 奈良の秘...続きを読む
    「祇園神社」「天岩戸神社」「八大龍王水神」 よしもと興業NO.1パワースポット大好き!芸人のガリッ...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    大昌寺
    読み方
    だいしょうじ
    別称
    所在地
    〒519-3202
    三重県北牟婁郡紀北町大原258
    参拝時間
    境内自由


    参拝所要時間
    参拝料
    御朱印
    御朱印帳
    電話番号
    マーク
    FAX
    ホームページ
    アクセス
    公共交通:JR紀伊長島駅→バス河合線で、バス停:大原下車、徒歩5分
    車:紀勢道紀伊長島ICから国道422号経由7km10分
    SNS

    マーク詳細情報

    御本尊
    山号
    宗旨・宗派
    曹洞宗
    創建時代
    明暦3年(1657)
    寺格
    開山・開基
    札所など
    文化財
    大原不動明王像・不動堂、格子絵天井(町指定文化財)
    ご由緒
    ご利益
    体験
    ページトップ

    雲の画像