お知らせ
NEWS
巡縁の公式SNSで順次アップ中の「ふくせいの復活蝋色」
巡縁の公式SNSで順次アップ中の「ふくせい...続きを読む
🌿【深大寺】歴史・自然・グルメが詰まった癒やしスポット✨🐾
都内で浅草寺に次ぐ古刹「深大寺」で、心...続きを読む
本当に効果があった!関東エリアの縁結びスポット
関東エリアには、「本当にご利益があった!」という声...続きを読む
【発送に関するお客様への大切なお知らせ】
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
...続きを読む
基本情報
- 名称
- 方広寺
- 読み方
- ほうこうじ
- 別称
- 大仏殿
- 所在地
- 〒605-0931
京都府京都市東山区茶屋町527-4
- 参拝時間
- 9:00~16:00
9:00 ~ 16:00頃(寺務所)
- 参拝所要時間
- 約15分
- 参拝料
- 境内無料
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- 電話番号
- 075-531-4928
- FAX
- アクセス
- 京阪本線 七条駅下車徒歩7分
- SNS
詳細情報
- 御本尊
- 盧舎那仏
- 山号
- なし
- 宗旨・宗派
- 天台宗三門派
- 創建時代
- 文禄4年(1595)
- 寺格
- 開山・開基
-
開山古渓宗陳
開基豊臣秀吉
- 札所など
- 文化財
-
梵鐘(重要文化財)
大仏殿跡及び石塁・石塔(国の史跡)
- ご由緒
-
梵鐘を製作した三条釜座鋳物師、名越(名護屋)三昌らによって1612年に製作されました。大仏殿及び大仏は1798年の落雷により大仏、大仏殿ともに焼失しています。従って本遺物は豊臣家建立の寺院として東山に偉容を誇った方広寺大仏殿のありし日の姿を伝えています。
釣鐘は有名で、奈良の東大寺・知恩院・方広寺と日本三釣鐘(重要文化財)に指定されています。 出典・引用 https://hotokami.jp/area/kyoto/Hmptr/Hmptrty/Dypmm/3847/ ホトカミ
- ご利益
- 体験
- 座禅 写経・写仏