お知らせ
NEWS
\縁結び最強神社で七夕祈願!果たして良縁は…?/
毎年さまざまな縁結びの神社を巡っている筆者が、今...続きを読む
【天台宗】
日本仏教伝道協会が毎年実施されている、日本の仏教の宗祖やその教えの概要をお伝えするセミ...続きを読む
神社仏閣が大好きな占い師・AKITOさんによる「九星気学(きゅうせいきがく)」占い
...続きを読む
全国のあじさい名所をおさらい!
梅雨明けの足音が近づくこの頃、SNSではまだまだ紫陽花の投稿が盛り...続きを読む
基本情報
- 名称
- 栴檀寺
- 読み方
- せんだんじ
- 別称
- 世田薬師
- 所在地
- 〒799-1302
愛媛県西条市楠乙454
- 参拝時間
- 7時00分~17時00分
祈祷受付:9時30分~15時00分
- 参拝所要時間
- 参拝料
- 無料
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- なし
- 電話番号
0898-66-5417
- FAX
- 0898-66-5560
- アクセス
- 公共交通:JR伊予小松駅→徒歩15分
車:松山道いよ小松ICから国道11号経由3km5分
- SNS
詳細情報
- 御本尊
- 薬師如来
- 山号
- 世田山
- 宗旨・宗派
- 高野山真言宗
- 創建時代
- 724年(神亀元年)
- 寺格
- 開山・開基
- 開基:伝・行基
- 札所など
-
新四国曼荼羅霊場第36番
四国霊場番外札所
- 文化財
- ご由緒
-
中世の頃、「伊予の剣」と言われる世田山には、かつて今治地方に置かれていた伊予の国府を守る最後の砦として世田山城が築かれていました。その世田山城は「世田山城が落ちると伊予の国は亡ぶ。」といわれる程、軍事的に重要な拠点であったようです。
出典・参考:公式ホームページ
- ご利益
- 体験
- きうり封じ、お遍路、祈祷