総持寺

そうじじ
エリアピンマーク
〒 567-0801
大阪府 茨木市 総持寺1-6-1
時計マーク
6:00~17:00   
納経時間 8:00~17:00
アイコン
#縁切り
#縁結び
    縁結びマーク 縁切りマーク

    お知らせ
    NEWS

    こんにちは!本日も『巡縁』へのお立ち寄りくださりありがとうございます。   金...続きを読む
    伊勢神宮で普通に参拝するよりも、 「びっくりするほど浄化されちゃう参拝」ができるってご存知です...続きを読む
    自分が気が付かないうちに、地域や両親から受け継いだ信仰心に気がついたきっかけを教えてください。 ...続きを読む
    お札はどこに飾られますか?   そもそも、お家に神棚ってありますか? ...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    総持寺
    読み方
    そうじじ
    別称
    所在地
    〒567-0801
    大阪府茨木市総持寺1-6-1
    参拝時間
    6:00~17:00   


    納経時間 8:00~17:00
    参拝所要時間
    参拝料
    御朱印
    あり
    御朱印帳
    あり
    電話番号
    マーク072-622-3209
    FAX
    ホームページ
    http://sojiji.or.jp//
    アクセス
    電 車
    JR京都線 JR総持寺駅下車 徒歩約5分
    阪急京都線 総持寺駅下車 徒歩約5分
    ※JR、阪急とも普通電車ので停車
    自動車
    名神高速茨木ICから国道171号線を京都方面へ、西河原交差点を右折後 一般道を南下、JR東海道線の高架橋をくぐり信号を1つ抜けるとすぐ案内 板が見えます。
    SNS
    twitterマーク

    マーク詳細情報

    御本尊
    千手観世音菩薩
    山号
    補陀落山
    宗旨・宗派
    高野山真言宗
    創建時代
    元慶3年(879)頃
    寺格
    開山・開基
    藤原山陰
    札所など
    西国三十三所第22番
    摂津国八十八箇所第47番
    摂津国三十三箇所第27番
    ぼけ封じ近畿十楽観音第6番
    神仏霊場巡拝の道第63番
    文化財
    総持寺縁起絵巻(市指定文化財)
    ご由緒
    当寺の草創説話は、助けた亀の恩返しと観音の霊験に関するもので、寺所蔵の縁起絵巻のほか、『今昔物語集』などにもみえる。
    それによると、開基藤原山蔭の父・藤原高房は、漁師たちが大亀を捕らえているのを見、「今日18日は観音様の縁日だから」と言って、亀を買い取って逃がしてやった。その日の夜、高房の子・山蔭は、継母の計略で船から川に落とされてしまった。父の高房はこれを悲しみ、観音に祈ったところ、高房が助けた亀が、山蔭を甲羅に乗せて現れたという。高房の没後、山蔭が報恩のため観音像を造立し祀ったのが当寺の起源だという。
    寺伝では元慶3年(879年)頃、藤原山蔭が創建し、山蔭の三回忌の寛平2年(890年)に伽藍が完成したとする。 出典・引用 ttps://hotokami.jp/area/osaka/Hmatp/Hmatpty/Dspkm/8379/ ホトカミ
    ご利益
    体験
    ページトップ

    雲の画像