肥後修験遍照院

ひごしゅげんへんしょういん
エリアピンマーク
〒 861-8002
熊本県 熊本市 北区弓削646-35
アイコン
#縁切り
#縁結び
    縁結びマーク 縁切りマーク

    お知らせ
    NEWS

    【栃木県】滝尾神社・日光東照宮〜 ガリットチュウ熊谷の 開運パワースポット通信 12〜 よしもとN...続きを読む
    「伏見稲荷」で不思議体験! 外国人観光客にも大人気!トリップアドバイザー1位の伏見稲荷大社。オーバ...続きを読む
    とうとう11回目となった、よしもとNo. 1パワースポット大好き芸人のガリットチュウ熊谷さんによる ...続きを読む
    \縁結び最強神社で七夕祈願!果たして良縁は…?/ 毎年さまざまな縁結びの神社を巡っている筆者が、今...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    肥後修験遍照院
    読み方
    ひごしゅげんへんしょういん
    別称
    所在地
    〒861-8002
    熊本県熊本市北区弓削646-35
    参拝時間



    参拝所要時間
    参拝料
    御朱印
    なし
    御朱印帳
    なし
    電話番号
    マーク096-242-7611
    FAX
    096-242-4888
    ホームページ
    https://www.shimo-yoshiko.com/index.php?pc1
    アクセス
    光の森
    SNS
    twitterマーク twitterマーク twitterマーク

    マーク詳細情報

    御本尊
    六字明王
    山号
    宗旨・宗派
    単立
    創建時代
    寺格
    開山・開基
    札所など
    文化財
    ご由緒
    1996年、下ヨシ子44歳で原因不明の高熱にうなされ霊能者として開眼
    1998年、予知のできる主婦として下がフジTV「奇跡体験アンビリバボー」に出演
    2000年、下は岐阜県富加町の幽霊住宅の浄霊に成功したと称する
    下、修験真言宗大本山金剛寺にて得度の後に六水院の院号をもらい、2005年に「真言六字密教総本山六水院」を開基
    2007年、タレントの保阪尚希が本教団にて出家を行った(翌年法名返納)
    2012年、宗教的儀式に法外な費用を払わされたとして名古屋市の女性が起こした裁判において、本教団は数百万円の支払いを命じられた
    ご利益
    体験
    祈祷・祈願
    ページトップ

    雲の画像