お知らせ
NEWS
🌿【深大寺】歴史・自然・グルメが詰まった癒やしスポット✨🐾
都内で浅草寺に次ぐ古刹「深大寺」で、心...続きを読む
本当に効果があった!関東エリアの縁結びスポット
関東エリアには、「本当にご利益があった!」という声...続きを読む
【発送に関するお客様への大切なお知らせ】
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
...続きを読む
基本情報
- 名称
- 良政寺
- 読み方
- りょうせいじ
- 別称
- 所在地
- 〒555-0032
大阪府大阪市西淀川区大和田5-11-19
- 参拝時間
-
- 参拝所要時間
- 参拝料
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- 電話番号
- 06-6471-5014
- FAX
- 06-6195-7767
- ホームページ
- http://www.ryoseiji.or.jp/
- アクセス
- 阪神電鉄千船駅下車徒歩約13分 大阪シティバス大和田五丁目バス停下車徒歩約2分
- SNS
詳細情報
- 御本尊
- 山号
- 妙信山
- 宗旨・宗派
- 日蓮宗
- 創建時代
- 延享元(1744)
- 寺格
- 開山・開基
- 日寛上人
- 札所など
- 文化財
- ご由緒
-
当山は、往古興福庵と称する地所に、元廣院日寛上人が、淡路屋善右衛門より喜捨を受けて延享元(1744)年に開創。善右衛門の養父母の法名から妙信山良政寺と改称されました。境内には柳の木があり「やなぎ寺」と呼ばれ親しまれた。
開創より270年の間、栄枯盛衰がありました。明治12年、本堂・庫裡全焼。同15年、再建するも困窮し老朽化も甚だしかった。
第23世・上木龍諦 靜明院日然上人は、大荒行七百日成満。大正13年、大阪市東区(当時)より港区に移転し、本堂・庫裡等伽藍を新築。「築港の良政寺」謳われるましたが、昭和20年、戦火により焼失。第24世・上木龍明 靜境院日幸上人は、大荒行五百日成満。昭和25年、檀信徒の丹精により現在地に移転。本堂・庫裡を新築し、同26年、開宗七五〇年を慶讃し、身延山法主・深見日圓上人を大導師に開堂供養を厳修。また、同56年、日蓮大聖人七百遠忌報恩法要を池上本門寺貫首・金子日威上人の御親修を賜り厳修。大荒行堂願満祈祷処として立正平和と人々の所願成就を祈り、また仏道修行の道場として広く門戸を開いて、法灯は守り継がれています。 出典・引用 http://www.ryoseiji.or.jp/otera.php 良政寺ホームページ
- ご利益
- 体験
- 水行体験 霊場参拝 本山巡り 番神巡礼 断食道場 三日坊主塾