お知らせ
NEWS
都内には金運に良いとされる神社仏閣がたくさんありますが、中でも穴八幡宮でいただける「一陽来復御守」は...続きを読む
🌿【深大寺】歴史・自然・グルメが詰まった癒やしスポット✨🐾
都内で浅草寺に次ぐ古刹「深大寺」で、心...続きを読む
本当に効果があった!関東エリアの縁結びスポット
関東エリアには、「本当にご利益があった!」という声...続きを読む
基本情報
- 名称
- 観音寺
- 読み方
- かんのんじ
- 別称
- 垂坂のお大師さん
- 所在地
- 〒510-8037
三重県四日市市垂坂町1266
- 参拝時間
- 8:00~17:00
- 参拝所要時間
- 参拝料
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- 電話番号
- 059-331-5448
- FAX
- 059-331-5448
- ホームページ
- http://kannonji.me/
- アクセス
- 【お車でご来山の場合】
東名阪自動車道「四日市東IC」から5分
【公共交通機関でご来山の場合】
最寄り駅 近鉄四日市駅
「近鉄四日市駅」下車後、
路線バス「垂坂・東芝四日市行き」「垂坂」停留所下車後、徒歩8分
【タクシーでご来山の場合】
「近鉄 富田駅」下車後、タクシーで約15分
詳細情報
- 御本尊
- 慈恵大師良源
- 山号
- 垂坂山
- 宗旨・宗派
- 天台宗
- 創建時代
- 延長6年(928)
- 寺格
- 開山・開基
- 慈恵大師
- 札所など
-
伊勢西国三十三所観音霊場 第26番
東海近畿地蔵霊場 第1番
東海四十九薬師霊場 第10番
- 文化財
- ご由緒
-
寺の由緒は、若き日の慈恵大師が大乗受戒で伊勢を行脚中、朝明郡の領主舟木良見の帰依寄進をうけ、延長六年(九二八)垂坂山に堂塔を建立。太師自ら刻んだ千手観音像を本尊として安置したと伝えられています。
寺は伊勢天台別院として栄え、最盛期の伽藍の規模は広大で16km四方ともいわれ、垂坂を中心に大膳寺・明願時・如来坊・建長坊・寂禅坊・中の坊・玄性坊・浄光坊・天神堂・薬師堂等の24坊とこれに関係した建物が鵤・茂福・東阿倉川・東坂部・山之一色・小杉・平津・中村等に散在した。
しかし天正三年(一五七五)織田信長の兵火にかかり、諸堂ことごとく炎上してしまい、現在では寺名や地名にその名残が留まるのみである。
その後荒廃していた観音寺を嘆いた桑名藩野村増右衛門は藩主松平定重公に再興を願い、藩主の命により元禄四年(一六九一)復興。現在の本堂は昭和45年国宝防災の一環として建立され、現在に至る。
出典・引用 http://kannonji.me/about/ 観音寺ホームページ
- ご利益
- 体験
- 除夜の鐘