雨宝院

うほういん
エリアピンマーク
〒 602-8481
京都府 京都市 上京区聖天町9-3
時計マーク
6:30 〜 17:00
9:00 ~ 16:30(寺務所)
アイコン
#縁切り
#縁結び
    縁結びマーク 縁切りマーク

    お知らせ
    NEWS

    平素よりご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、皆様により快適にご利用いただけるよう、自...続きを読む
    京都の神社巡りで欠かせないのが「下鴨神社」と「上賀茂神社」。世界遺産に登録されているほど有名な神社で...続きを読む
    どうしても「サムハラ神社」でご祈祷を受けたくて、何度も予定を調整して受けてきました。 そしたら...続きを読む
    こんにちは!本日も『巡縁』へのお立ち寄りくださりありがとうございます。   金...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    雨宝院
    読み方
    うほういん
    別称
    西陣聖天
    所在地
    〒602-8481
    京都府京都市上京区聖天町9-3
    参拝時間
    6:30 〜 17:00
    9:00 ~ 16:30(寺務所)

    参拝所要時間
    約15分
    参拝料
    無料
    御朱印
    あり
    御朱印帳
    電話番号
    マーク075-441-8678
    FAX
    ホームページ
    https://www.uhoin.com
    アクセス
    JR京都駅より
     京都市バス206系統 高野行き【千本上立売】下車
    京阪本線・三条駅より
     京都市バス59系統 竜安寺・山越行き【今出川浄福寺】下車
    京都市バス停留所【今出川浄福寺】にて乗車・下車可能
     51・59・201・203系統
    阪急京都線・四条大宮駅より
     京都市バス46系統 上賀茂神社行き または6系統 玄琢行き【千本上立売】下車
    上記各停留所から徒歩約5分
    SNS

    マーク詳細情報

    御本尊
    大聖歓喜天尊
    山号
    北向山
    宗旨・宗派
    真言宗泉涌寺派
    創建時代
    弘仁12年(821)
    寺格
    開山・開基
    弘法大師
    札所など
    文化財
    木造千手観音菩薩像(国重要文化財)
    ご由緒
    ​雨宝院は弘法大師を開基とする寺で、北向山 雨宝院 大聖歓喜寺と号し、弘仁12年(821年)、弘法大師が嵯峨天皇の御脳平癒のために、玉体に御等身の歓喜天を一刀三礼し、祈願して霊験を発光させて以来、東寺とともに皇城鎮護として栄えた大伽藍でした。ところが応仁の戦乱(1467年~77年)で堂宇荒廃してしまい、その後、天正年間(1573~93年)に再興された。現在の建物は、天明の大火(天明8年・1788年)で鳥有に帰した後に堂舎を再々興されたものです。 出典・引用  https://www.uhoin.com/ 雨宝院ホームページ
    ご利益
    体験
    ページトップ

    雲の画像