お知らせ
NEWS
神社仏閣が大好きな占い師・AKITOさんによる「九星気学(きゅうせいきがく)」占い
5月の運勢と、...続きを読む
中部エリアの縁結びといえばココ。有名縁結びスポット6選
中部エリアには、縁結びのご利益で知られる名...続きを読む
✨今月からスタート!「九星気学」占い連載✨
神社仏閣が大好きな占い師・AKITOさんによる「九星気...続きを読む
世界遺産・東寺で朝活!
やっぱり行きたい、京都。――喧騒を離れて、“本物の京都”に出会う旅へ。
...続きを読む
基本情報
- 名称
- 願成寺
- 読み方
- がんじょうじ
- 別称
- 白水阿弥陀堂
- 所在地
- 〒973-8405
福島県いわき市内郷白水町広畑219
- 参拝時間
- 4月〜10月 8:30〜16:00
11月〜3月 8:30〜15:30
拝観受付は閉門15分前まで
- 参拝所要時間
- 参拝料
- 大人:500円
小人(小学生のみ):300円
未就学児:無料
団体料金<20名〜>
1割引
<100名〜>
2割引
<学生団体>
小学生:100円
中学生:150円
高校生:200円
※学校としての書類が必要です、申請書に必要事項を記入し願成寺白水阿弥陀堂宛で郵送してください。必要事項を事前に伝えてある場合は当日受付にて提出してください。
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- 電話番号
0426-26-7008
- FAX
- 0426-26-7722
- アクセス
- 車
いわき中央ICから約20分
公共機関
JRいわき駅からバス約20分
- SNS
詳細情報
- 御本尊
- 阿弥陀如来
- 山号
- 菩提山
- 宗旨・宗派
- 真言宗智山派
- 創建時代
- 永暦元年(1160)
- 寺格
- 開山・開基
- 徳姫
- 札所など
-
磐城三十三観音 四番札所
福島八十八ヶ所霊場 七十番札所
福島百八地蔵尊 百八番札所
- 文化財
-
阿弥陀堂 (国指定国宝)
白水阿弥陀堂境域 (国指定史跡)
木造阿弥陀如来及両脇侍像 (国指定重要文化財)
木造持国天立像(寺伝広目天像)・多聞天立像 (国指定重要文化財)
法華経版木 (市指定有形文化財)
白水阿弥陀堂の大イチョウ (市指定天然記念物)
- ご由緒
-
藤原清衡の娘・徳姫が、夫 岩城則道公の供養のために建立したといわれる平安時代後期の代表的な阿弥陀堂建築。美しい曲線を描く屋根と浄土式庭園が調和した、優美な姿を見せてくれます。秋には大イチョウやモミジなどが庭園を美しく彩ります。
福島県では建造物として唯一国宝に指定されています。
出典・引用 https://kankou-iwaki.or.jp/spot/10117 いわき市観光サイト
- ご利益
- 体験