お知らせ
NEWS
「豊川稲荷本山仏舎利供養 東京別院参拝団」に参加してきました。
豊川稲荷本...続きを読む
今回、筆者は「豊川稲荷本山仏舎利供養 東京別院参拝団」に参加してきました。
従来から続く熱心な...続きを読む
東北話題のパワースポット「丹内山神社」
よしもと興業NO.1パワースポット大好...続きを読む
巳年はやっぱりココに行け!「大神神社」に行ってみた
2025年(令和7年)の...続きを読む
基本情報
- 名称
- 養智院
- 読み方
- ようちいん
- 別称
- 鬼川の聖天、加賀延命地蔵
- 所在地
- 〒920-0981
石川県金沢市片町2-13-20
- 参拝時間
- 外からの参拝
午前7時~午後6時
内拝・御朱印等希望 土日のみ、要予約
- 参拝所要時間
- 約15分
- 参拝料
- 参拝料はありませんが、適宜ご志納をお願いします
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- あり
- 電話番号
076-231-2817
- FAX
- アクセス
- JR金沢駅兼六園口から徒歩30分、車で10分
金沢西ICから車で15分
北陸鉄道石川線野町駅から徒歩20分
北陸鉄道バス片町から徒歩5分
- SNS
詳細情報
- 御本尊
-
本尊:地蔵菩薩
鎮守:大聖歓喜天
- 山号
- 潤光山
- 宗旨・宗派
- 高野山真言宗
- 創建時代
- 正保2年(1645)再興
- 寺格
- 開山・開基
- 中興開山元祐・開基竹中是三(加賀藩御茶堂)
- 札所など
- 文化財
- 地蔵菩薩立像(本尊・秘仏・33年に1度御開帳)、地蔵菩薩立像(立山地獄谷地蔵尊・毎年8月24日開帳)
- ご由緒
- ご利益
- 体験
- 祈祷