大山寺

おおやまでら
エリアピンマーク
〒 259-1107
神奈川県 伊勢原市 大山724
時計マーク
8時45分~17時00分

アイコン
#縁切り
#縁結び
    縁結びマーク 縁切りマーク

    お知らせ
    NEWS

    都内には金運に良いとされる神社仏閣がたくさんありますが、中でも穴八幡宮でいただける「一陽来復御守」は...続きを読む
    巡縁公式SNSで順次公開中「ふくせいの復活蝋色」 巡縁公式SNSで順次公開している「ふくせいの復活...続きを読む
    🌿【深大寺】歴史・自然・グルメが詰まった癒やしスポット✨🐾 都内で浅草寺に次ぐ古刹「深大寺」で、心...続きを読む
    本当に効果があった!関東エリアの縁結びスポット 関東エリアには、「本当にご利益があった!」という声...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    大山寺
    読み方
    おおやまでら
    別称
    来迎院、大山不動尊
    所在地
    〒259-1107
    神奈川県伊勢原市大山724
    参拝時間
    8時45分~17時00分


    参拝所要時間
    約30分
    参拝料
    無料(志納)
    御朱印
    あり
    御朱印帳
    あり
    電話番号
    マーク0463-95-2011
    FAX
    ホームページ
    https://oyamadera.jp/
    アクセス
    伊勢原駅北口4番のりば(大山ケーブル行)30分 
    終点下車 徒歩15分 
    ケーブルカー2分「大山寺」下車
    SNS

    マーク詳細情報

    御本尊
    大山不動明王
    山号
    雨降山
    宗旨・宗派
    真言宗大覚寺派
    創建時代
    755年 (天平勝宝7年)
    寺格
    石尊大権現の神宮寺・別当寺
    開山・開基
    開山:良弁
    札所など
    関東三大不動
    関東三十六不動尊霊場 第1番札所
    関東八十八箇所 第60番札所
    文化財
    大山不動明王及び二童子像(国指定重要文化財)
    ご由緒
    大山は、丹沢山地の東端、伊勢原市域の西北端に位置する標高1,252メートルの山であり、古くから山岳信仰の対象であった。大山信仰が始まった時期は不明だが、大山の山頂付近での発掘調査により、縄文時代後期の土器片、古墳時代の須恵器・土師器などが発掘されている[2]。このため、信仰開始の時期はかなり古い時代にまでさかのぼることができると推定される。ただし、発掘担当代表責任者は縄文土器は江戸時代初期に持ち込まれたものと断定している

    出典・参考:公式大山寺
    ご利益
    体験
    ページトップ

    雲の画像