天龍寺

てんりゅうじ
エリアピンマーク
〒 616-8385
京都府 右京区 嵯峨天龍寺
時計マーク
8時30分~17時 (受付終了16時50分)

    お知らせ
    NEWS

    実はダルマさんって王子様だった!? 禅宗の初祖と云われる達磨さんがどのようなお方だったの? ...続きを読む
    呼ばれないとたどり着けないパワースポット「玉置神社」 「呼ばれないといけない!?」 奈良の秘...続きを読む
    「祇園神社」「天岩戸神社」「八大龍王水神」 よしもと興業NO.1パワースポット大好き!芸人のガリッ...続きを読む
    神話の里・九州 「幣立神宮」「荒立神社」   よしもと興業NO.1パワースポット大...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    天龍寺
    読み方
    てんりゅうじ
    別称
    所在地
    〒616-8385
    京都府右京区嵯峨天龍寺
    参拝時間
    8時30分~17時 (受付終了16時50分)

    参拝所要時間
    参拝料
    御朱印
    あり
    御朱印帳
    あり
    電話番号
    マーク075-881-1235
    FAX
    075-864-2424
    ホームページ
    https://www.tenryuji.com/
    アクセス
    【公共交通機関】
    ■京福電鉄嵐山線「嵐山」駅下車前
    ■JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅下車徒歩13分
    ■阪急電車「嵐山」駅下車徒歩15分
    ■市バス11、28、93番で「嵐山天龍寺前」下車前
    ■京都バス61、72、83番で「京福嵐山駅前」下車前

    【お車の場合】
    *専用中駐車場有
    乗用車 :1,000円
    バス  :1時間 1,000円(以後30分毎 500円)
    タクシー:2時間 500円
    8時30分 ~ 17時
    収容台数 自家用車:100台
    SNS

    マーク詳細情報

    御本尊
    山号
    宗旨・宗派
    創建時代
    寺格
    開山・開基
    札所など
    文化財
    ご由緒
    ご利益
    体験
    ページトップ