お知らせ
NEWS
✨今月からスタート!「九星気学」占い連載✨
神社仏閣が大好きな占い師・AKITOさんによる「九星気...続きを読む
世界遺産・東寺で朝活!
やっぱり行きたい、京都。――喧騒を離れて、“本物の京都”に出会う旅へ。
...続きを読む
坂東三十三観音霊場に行ってみたら
一度は行ってみたい、心を整える“巡礼の旅”。
...続きを読む
「箱根三社巡り」で良縁・開運・強運をいただいちゃおう!
よしもと興業NO.1パ...続きを読む
基本情報
- 名称
- 桜池院
- 読み方
- ようちいん
- 別称
- 所在地
- 〒〒648-0211
和歌山県伊都郡高野町高野山293
- 参拝時間
-
- 参拝所要時間
- 参拝料
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- 電話番号
0736-56-2003
- FAX
- 0736-56-3628
- ホームページ
- https://yochiin.comm
- アクセス
- 高野山駅からバスで10分
詳細情報
- 御本尊
- 阿弥陀如来
- 山号
- 宗旨・宗派
- 高野山真言宗
- 創建時代
- 大治2年(1127)
- 寺格
- 開山・開基
- 覚法親王
- 札所など
- 文化財
- ご由緒
-
当寺院は、高野山にある宿坊寺院のうちの一つで、1100年代に 白河天皇第四皇子覚法親王によって作られました。
今の本堂の建物は当時のものが現存しています。 高野山の中では西の方に位置し、伽藍や霊宝館(宝物館)に近く、 朝夕の散歩に最適のロケーションにあります。 建物は大規模では ありませんが、こじんまりと落ち着いた宗教的雰囲 気を失わず、 自慢の精進料理は季節によって内容を変え、素材の味を大切にして 皆様にお出ししております。 また、隣接する成慶院は武田信玄公の菩提寺であり、 明治時代より櫻池院が管理しております。
出典・引用 https://yochiin.com/about.html 桜池院ホームページ
- ご利益
- 体験
-
写経・写仏
宿坊