池上本門寺

いけがみほんもんじ
エリアピンマーク
〒 146-0082
東京都 大田区 池上1-1-1
時計マーク
境内自由(大堂は5時~16時)
御朱印受付時間:10時00分~16時00分
アイコン
#縁切り
#縁結び
    縁結びマーク 縁切りマーク

    お知らせ
    NEWS

    安井金毘羅宮についてと、縁切り神社に行ってはいけない人&やってはいけないこと、ライターが実際...続きを読む
    今回は、神奈川県屈指のパワースポット「寒川神社」についてと、実際に寒川神社に参拝したら“人生が変わっ...続きを読む
    ⛩✨コラム更新のお知らせ✨⛩ 9月7日のフィットネス大会では残念ながら予選敗退となった熊谷さんです...続きを読む
    坂東三十三観音霊場巡りの第3弾、今回は「ぐんま編」です。 今回は旅行色強めのご紹介です、参拝の...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    池上本門寺
    読み方
    いけがみほんもんじ
    別称
    所在地
    〒146-0082
    東京都大田区池上1-1-1
    参拝時間
    境内自由(大堂は5時~16時)
    御朱印受付時間:10時00分~16時00分

    参拝所要時間
    参拝料
    境内自由
    御朱印
    あり
    御朱印帳
    あり
    電話番号
    マーク03-3752-2331
    FAX
    ホームページ
    http://honmonji.jp/
    アクセス
    東急池上線「池上駅」下車徒歩10分
    都営浅草線「西馬込駅」南口下車徒歩12分
    JR京浜東北線「大森駅」より池上駅行きバス(20分)「本門寺前」下車徒歩5分
    SNS
    twitterマーク

    マーク詳細情報

    御本尊
    十界大曼荼羅
    山号
    長栄山
    宗旨・宗派
    日蓮宗
    創建時代
    1282年(弘安5年)
    寺格
    大本山
    開山・開基
    開山:日蓮
    開基:池上宗仲
    札所など
    日蓮聖人霊跡
    東国花の寺百ヶ寺東京4番
    京浜四大本山
    文化財
    木造日蓮聖人坐像(重要文化財)ほか
    ご由緒
    ご利益
    体験
    写経、法話
    ページトップ

    雲の画像