お知らせ
NEWS
神社仏閣が大好きな占い師・AKITOさんによる「九星気学(きゅうせいきがく)」占い
...続きを読む
全国のあじさい名所をおさらい!
梅雨明けの足音が近づくこの頃、SNSではまだまだ紫陽花の投稿が盛り...続きを読む
【分杭峠・大滝神社】
ガリットチュウ熊谷のパワースポット通信 第10回!
よしもと興業いちの“パ...続きを読む
本当に効果があった!近畿エリアの縁結びスポット
「お参りしたあとに、恋人ができた!」
「仕事...続きを読む
基本情報
- 名称
- 笠森寺
- 読み方
- かさもりじ
- 別称
- 笠森観音
- 所在地
- 〒297-0125
千葉県長生郡長南町笠森302
- 参拝時間
- 4月〜9月 8:00〜16:30
10月〜3月 8:00〜16:00
- 参拝所要時間
- 参拝料
- 大人300円 小人100円
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- 電話番号
0475-46-0536
- FAX
- ホームページ
- https://kasamori-ji.or.jp/
- アクセス
- JR外房線 茂原駅から小湊鉄道バス牛久駅行 笠森下車 徒歩5分
詳細情報
- 御本尊
- 十一面観世音菩薩
- 山号
- 大悲山
- 宗旨・宗派
- 天台宗
- 創建時代
- 伝・延暦3年(784年)
- 寺格
- 別格大本山
- 開山・開基
- 開基 伝・最澄
- 札所など
- 坂東三十三観音第31番
- 文化財
- 観音堂・鋳銅唐草文釣燈籠(重要文化財)
- ご由緒
- 出典・参考:https://kasamori-ji.or.jp/history/
- ご利益
- 体験