興聖寺

こうしょうじ
エリアピンマーク
〒 611-0021
京都府 宇治市 宇治山田27-1
時計マーク
夜明けから日没まで(おおよそ5時~17時)
行事により、入山規制あり
アイコン
#縁切り
#縁結び
    縁結びマーク 縁切りマーク

    お知らせ
    NEWS

    巡縁公式SNSで順次公開中「ふくせいの復活蝋色」 巡縁公式SNSで順次公開している「ふくせいの復活...続きを読む
    🌿【深大寺】歴史・自然・グルメが詰まった癒やしスポット✨🐾 都内で浅草寺に次ぐ古刹「深大寺」で、心...続きを読む
    本当に効果があった!関東エリアの縁結びスポット 関東エリアには、「本当にご利益があった!」という声...続きを読む
    【発送に関するお客様への大切なお知らせ】 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 ...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    興聖寺
    読み方
    こうしょうじ
    別称
    所在地
    〒611-0021
    京都府宇治市宇治山田27-1
    参拝時間
    夜明けから日没まで(おおよそ5時~17時)


    行事により、入山規制あり
    参拝所要時間
    30分 〜 1時間
    参拝料
    500円
    御朱印
    あり
    御朱印帳
    あり
    電話番号
    マーク0774-21-2040
    FAX
    ホームページ
    http://www.uji-koushouji.jp//
    アクセス
    京阪宇治線宇治駅より徒歩約15分  
    JR奈良線宇治駅より徒歩約25分
    SNS
    twitterマーク twitterマーク

    マーク詳細情報

    御本尊
    釈迦牟尼佛
    山号
    仏徳山(ぶっとくざん)
    宗旨・宗派
    曹洞宗
    創建時代
    天福元年(1233)
    寺格
    開山・開基
    開山:道元禅師
    開基:永井尚政
    札所など
    文化財
    絹本著色釈迦三尊十六善神像 1幅、絹本著色釈迦三尊十六羅漢像 1幅、絹本著色十六羅漢像 賓度羅跋羅惰闍尊者 1幅ほか(府指定有形文化財)
    淀藩主永井家墓所(府指定史跡)
    興聖寺庭園及び琴坂(府指定名勝)
    ご由緒
    1229年(寛喜元年)頃 道元禅師(どうげんぜんじ)が宋から帰国後、深草の安養院に閑居。(藤原氏ゆかり極楽寺の跡地と考えられる)
    1233年(天福元年) 道元禅師が深草に興聖寺を開創。観音導利院興聖宝林寺と号する。僧侶の教育・育生を目指す修行道場として全国最初に開かれる。このことから「曹洞宗初開道場」とは興聖寺のことを指す。
    1645年(正保2年) 淀城主の永井尚政(ながいなおまさ)公が、万安英種禅師(ばんなんえいじゅ)を中興開山に請じ、宇治に興聖寺を再興。
    出典・引用 https://www.uji-koushouji.jp/about.html ホトカミ
    ご利益
    体験
    座禅
    写経
    ページトップ

    雲の画像