お知らせ
NEWS
✨今月からスタート!「九星気学」占い連載✨
神社仏閣が大好きな占い師・AKITOさんによる「九星気...続きを読む
世界遺産・東寺で朝活!
やっぱり行きたい、京都。――喧騒を離れて、“本物の京都”に出会う旅へ。
...続きを読む
坂東三十三観音霊場に行ってみたら
一度は行ってみたい、心を整える“巡礼の旅”。
...続きを読む
「箱根三社巡り」で良縁・開運・強運をいただいちゃおう!
よしもと興業NO.1パ...続きを読む
基本情報
- 名称
- 道成寺
- 読み方
- どうじょうじ
- 別称
- 所在地
- 〒〒649-1331
和歌山県日高郡日高川町鐘巻1738
- 参拝時間
- 9:00〜17:00
入山のみは無料。拝観時間外でも境内のお参りはできます。
- 参拝所要時間
- 境内をひと回りして、本堂の外からお参り(約10分)
宝仏殿・縁起堂を有料拝観(約20分)
宝仏殿・縁起堂を有料拝観して「絵とき」を聞く(約40分)
- 参拝料
- 一般
大人700円
小学生350円
幼児無料
障害者割引
大人350円
小学生200円
団体割引
大人600円
小学生300円
学生割引
小学生300円
中学生400円
高校生500円
引率教員無料
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- あり
- 電話番号
0738-22-0543
- FAX
- 0738-23-3806
- ホームページ
- http://www.dojoji.com/
- アクセス
- 湯浅御坊道路 御坊ICから車で約10分
- SNS
詳細情報
- 御本尊
- 千手観音菩薩
- 山号
- 天音山
- 宗旨・宗派
- 天台宗
- 創建時代
- 大宝元年(701)
- 寺格
- 開山・開基
-
開山 義淵
開基文武天皇(勅願)
- 札所など
-
新西国三十三霊場第5番
神仏霊場・和歌山県第6番
東海近畿地蔵霊場特別札所
- 文化財
-
千手観音立像及び脇侍菩薩立像(国宝)
本堂、仁王門、千手観音立像ほか5件(重要文化財)
境内(国の史跡)
- ご由緒
-
和歌山県最古の寺、天音山道成寺は大宝元年(701年)に創建されました。本堂など重要文化財の建造物や、国宝、文化財指定の仏像などをお祀りしています。
出典・引用 http://www.dojoji.com/1300/index.html 道成寺ホームページ
- ご利益
- 体験