困った時の神頼み 関東の縁切りスポット5選!

困った時の神頼み 関東の縁切りスポット5選!

2023.11.04

何か・誰かと縁を切りたくなったら…縁切りスポットにお願いしよう

三峯神社とは

苦手な上司や別れたい恋人、自分でも嫌なクセやお酒・ギャンブルなど……生きていると、誰か・何かと縁を切りたいな……と思う時が来るかもしれません。
悪い縁を切りたいと願っているけれど、自分ひとりでは難しい時に頼りたいのが、縁切りスポットです。
縁切りスポットでお願いをすれば、悪い流れが断ち切れて、物事が良い方向に動き出すかもしれません。

そこで今回は、関東にある「効果がアリ!」と名高い、縁切りスポットをご紹介します。

 

縁切りスポットとは

縁を切りたい人や物があるけれど、自分の努力だけでは難しい……そんな時に訪れたいのが、縁切りスポットです。
縁切りは、ただ誰か・何かと縁を切るだけの場所ではありません。悪い縁と断ち切って、良い縁を招くというご利益を授けてくれます。

なお、縁切りについては、こちらの記事にも詳しくご紹介しています。参考にしてみてください。


▷▷巡縁コラム「行ってはいけない!?「縁切り神社」の正しいお参り方法」◁◁

 

頼れる関東の縁切りスポット5選

実際に縁切りがしたいと思った時は、どこに行けばいいのでしょうか。

関東で効果が絶大と言われている、縁切りスポットを5か所ご紹介します。

 

榎大六天神

榎大六天神

榎大六天神は、通称「縁切榎」と呼ばれる、板橋区にある神社。江戸時代、旗本の屋敷に榎と槻の木が並んでいて、「えんのつき=縁が尽きる」と語呂合わせされたことから、縁切りスポットとなりました。
その後、榎の木は代替わりをしていき、現在は三代目。その縁切り効果があまりに絶大であることから、結婚前の女性がこの榎を避けて通ったり、皇女和宮が徳川家茂に嫁ぐ際に榎を迂回する道を作ったりという言い伝えが残っています。

男女関係など対人に悩む人はもちろん、禁煙したい人・断酒したい人など、現代でも様々な縁切りを望む人が全国から訪れています。願いを書いて奉納する絵馬は、境内の自動販売機か、近所にあるお蕎麦屋さんで購入できるそうです。


▷▷榎第六天神の詳細情報はこちら!!◁◁

 

虎ノ門金刀比羅宮

虎ノ門金刀比羅宮

虎ノ門金刀比羅宮は1660年創建の、港区虎ノ門にある神社。
丸亀藩主だった京極高和が江戸藩邸内に金刀比羅宮の分霊をお祀りしたお社が、1979年に江戸城の裏鬼門である現在の地に遷座されました。

実は縁切りは、保元の乱に敗れて讃岐に流された崇徳上皇が、人の世への一切の未練を断ち切るために香川県にある金刀比羅宮に籠ったことを起源とするという説があります。
崇徳上皇崩御後、妃の阿波内侍が上皇を弔うために建立したのが、日本一の縁切り神社と言われる安井金比羅宮。
もちろん、虎ノ門金刀比羅宮も、崇徳上皇をお祀りしており、縁切りの御利益がいただけます。
オフィス街の真ん中にあることから仕事関係の縁切りを願う人が多いのに加え、こちらでは断酒祈願に特に効果があるとのこと。
職場の人間関係に悩む方はもちろん、お酒を断ちたい方におすすめの縁切り神社です。


▷▷虎ノ門金刀比羅宮の詳細情報はこちら!!◁◁

 

東慶寺

東慶寺

東慶寺は、神奈川県の北鎌倉にある臨済宗の寺院。鎌倉時代後期から男性との離縁を望む女性の駆け込み寺となっていましたが、江戸時代には全国に2寺しかない幕府公認の縁切り寺となりました。
女性側からの離婚が困難だった時代、縁切り寺に駆け込みそこで3年過ごすことで、離婚が認められたそうです。

明治になってこの縁切り寺制度はなくなりましたが、今でも縁切りを望む多くの女性が参拝に訪れています。
また、最近では「目の前のことを心で感じて欲しい」いうお寺の想いから境内での撮影が全面禁止されており、デジタルデトックスができると話題に。
デジタル依存との縁切りにも効果があるかも?


▷▷東慶寺の詳細情報はこちら!!◁◁

 

大杉神社

大杉神社

大杉神社は、茨城県稲敷市にある奈良時代創建の由緒ある神社。常陸風土記には「安婆嶋」の名で登場し、地元では「あんばさま」という愛称で親しまれています。
また、その豪華な社殿から、「茨城の日光東照宮」とも呼ばれています。

厄除け・八方除け・星除けを中心とする神社ですが、厄除けの効果も絶大とのこと。
その方法が独特で、心の中でおまじないを3回唱えた後、「かわらけ」と呼ばれる土器を叩き割ることで悪縁が断ち切れるそうです。
なお、大杉神社では「ゆめ結び」と呼ばれる縁結びの御利益もいただけます。
悪い縁を切った後に、良縁をいただけるように参拝してみてください。


▷▷大杉神社の詳細情報はこちら!!!◁◁

 

豊川稲荷東京別院

豊川稲荷東京別院

豊川稲荷東京別院は、東京赤坂にある曹洞宗の寺院。
江戸時代、名奉行で知られる大岡越前守忠相が、愛知県にある豊川稲荷を邸内に分霊したお社が、明治時代に現在の地に遷座されました。
境内には様々な仏様が祀られていますが、中でも「叶稲荷」は悪縁切りの効果がすごいと有名です。
狐の柄が描かれた叶絵馬に縁切りの願いを書いて奉納すると、悪い縁を切って良い縁を結んでくれるとか。

境内には対人関係を円満にしてくれる「徳七郎稲荷」も祀られているので、特に人間関係に悩んでいる方はぜひ合わせてお参りしてみてください。


▷▷豊川稲荷東京別院の詳細情報はこちら!!!◁◁

 
 

縁切りは前向きな自分になるために。

縁切りは、自分にとって良くないものとの縁を切るために行うもの。
前向きな自分になるために、悪い縁と別れて、良い縁がたくさんいただけるよう、縁切りスポットにお参りしてみてはいかがでしょうか。

 
 

ページトップ