HOME
コラム
お寺一覧
神社一覧
新着情報
SHOP
寺社等の施設関係者の方はこちら
HOME
お知らせ一覧
NEWS
お知らせ 一覧
全
84
件中
41〜60
件
日本金運最強神社「新屋山神社」に行ったら、すごいことばかり起こった。
こんにちは!本日も『巡縁』へのお立ち寄りくださりありがとうございます。 金運・商売運で日本最強と呼ばれる山梨県富士吉田市の「新屋山神社」、巡縁でも一度レポートしていますが、今……
詳細を見る
真夏の伊勢詣!伊勢神宮で、「神宮特別参拝」をしてきました~内宮-朝熊岳金剛證寺編~
伊勢神宮で普通に参拝するよりも、 「びっくりするほど浄化されちゃう参拝」ができるってご存知ですか? 都内寺院で事務職として勤めつつ、ライター・コラムニストとして活躍され……
詳細を見る
元巫女てくてく小噺【初めての繋がりは・・・③】
自分が気が付かないうちに、地域や両親から受け継いだ信仰心に気がついたきっかけを教えてください。 ちなみに私の場合は「白いおこめを残さない!」でしょうか。 一粒の白米には……
詳細を見る
元巫女てくてく小噺【初めての繋がりは・・・②】
お札はどこに飾られますか? そもそも、お家に神棚ってありますか? 私は実家にも自宅にも神棚がありませんが、いただいたお札を本棚の上に白い紙を敷いてその上にお祀りさせ……
詳細を見る
元巫女てくてく小噺【初めての繋がりは・・・①】
貴方が初めて神様との繋がりを持った時はいつですか? 多くの人にとっては、お宮参りかもしれません。 でももっと早くに「神様」と出会う方々もいるようです &nbs……
詳細を見る
「神宮特別参拝」 ブラックフォーマルで真夏の伊勢詣! ~二見興玉神社-猿田彦神社-外宮編~
伊勢神宮で普通に参拝するよりも、 「びっくりするほど浄化されちゃう参拝」ができるってご存知ですか? それは神宮の公式HPにも書かれていない、 ……
詳細を見る
四つ星ホテル隣接!大阪ミナミの「三津寺」で人間のレベルが上がった!
大阪の御堂筋にある「三津寺」をご紹介します! ハイブランドのショップに囲まれた街中のお寺である三津寺、なんと、その上には四つ星ホテル「カンデオホテルズ」が! ここでは仏……
詳細を見る
パロサントの効果がすごすぎる!幸せを呼ぶ?魔除けになる?クチコミ&お香の使い方もご紹介
先日、「巡縁」のショップがオープンいたしました! 紆余曲折を経て、ようやくここまでたどり着きましたが、その甲斐あってか、早速注目の商品もいくつか登場しているようです。 その中でも特に質問が……
詳細を見る
夏季休業期間:8月11日(日)~8月18日(日)2024年夏期休業のお知らせ
2024年夏期休業期間のお知らせ いつも「巡縁」をご利用いただき、誠に有難うございます。 「巡縁SHOP」は、下記期間において夏季休業になります。 夏季休業期間は、ネットショップでは通常……
詳細を見る
赤坂氷川神社で縁結び祈願
都内でも屈指の縁結びパワースポットである、「赤坂氷川神社」。そんな赤坂氷川神社で、七夕の日に、女性限定えんむすび行事があるという情報が入手しました。それはぜひ参加したい!と、巡縁運営メンバーの女性3人……
詳細を見る
世界遺産「比叡山」で開運女子旅〜後編〜
大安吉日、いかがお過ごしでしょうか? 「神社お寺を巡りまくっている」ライターとその友人一同が比叡山を訪れた様子を、巡り方や参拝時間なども参考になるように前編・後編でお届けして……
詳細を見る
momodeがま口 巡縁Shop新商品追加!
巡縁Shopは開運や厄除け、お寺神社巡りが楽しくなるアイテムが揃った通販サイトです。 本日は新商品追加のご報告、momodeのカラフルがま口は持っているだけで開運ちゃう!?元気になれちゃうアイテ……
詳細を見る
世界遺産「比叡山延暦寺」で開運旅 〜前編~
今日は大安吉日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?本日の更新コラムは「世界遺産比叡山の開運女子旅」です。 比叡山について、みなさんどのようなイメージをお持ちでしょうか? 最澄の開いた天台宗……
詳細を見る
厄除け✨浄化アイテム、始めました!巡縁Shopサイト本日オープン!
本日は大安吉日、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 徐々に梅雨が明けてきた様子、梅雨明け後に戻ってくる暑さにどうぞ気をつけてくださいね! 本日は巡縁待望の通販サイトオープンのご報告です📯📯……
詳細を見る
祝!世界遺産登録20周年 金峯山寺東京別院行ってみたら、運気アップした!
ユネスコ世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」。 私たちが未来の世代に引き継いでいくべきかけがえのない宝物として、2004年に世界文化遺産登録されました。今年は20周年を記念して、各地でイベント……
詳細を見る
縁結びも金運も!?住吉大社に行ってみて!
本日は七夕、皆さんいかがお過ごしの予定でしょうか? 1年の半分を過ぎたこの時期。 「夏詣」(なつもうで)という、年の半分の節目として七月一日以降に神社・仏閣に詣でる風習が流行り始めているようです。……
詳細を見る
夏休みは『お伊勢参り』!コラム更新しました☆
こんばんは!6月の最終日が終わろうとしておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 6月30日は1年の折り返し日で、「夏越の祓」が各地で執り行われたことでしょう。境内や鳥居の下などに茅(ちが……
詳細を見る
『巫女の非公式コラム』更新しました!
お寺神社で働いたこと、ありますか? 緋色の袴と白い着物姿の巫女さん、憧れたことがある人は多いのではないでしょうか? でも実際のところ、どんな感じでお仕事してるんでしょう!? お寺神社は近……
詳細を見る
今日は大安・天けい日!初めての護摩体験!蔵王大権現様と金龍弁財天様の力がすごかった!in 金峯山寺東京別院 その③そうだ!また相慈寺不動堂さまへ行こう!編を公開します!
こんにちは! 本日も巡縁へご来訪いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回も「金峯山寺東京別院 大照山相慈寺不動堂」(きんぷせんじとうきょうべついん だいしょうざんそうじじふどうどう)を……
詳細を見る
今日は大安・神よし!初めての護摩体験!蔵王大権現様と金龍弁財天様の力がすごかった!in 金峯山寺東京別院 その②すごいパワーを感じちゃった!編の公開です!
こんにちは!6月3回目の大安がやってまいりました。 巡縁へご来訪いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回も「金峯山寺東京別院 大照山相慈寺不動堂」(きんぷせんじとうきょうべついん だい……
詳細を見る
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
人気スポット
おすすめスポットは
まだありません。
人気スポット一覧へ