南湖神社

なんこじんじゃ
エリアピンマーク
〒 961-0811
福島県 白河市 菅生館2
時計マーク
9時〜16時
無料駐車場あり
アイコン
#縁結び#事業発展#⼈脈結縁(じんみゃくけつえん)#勝負運上昇#合格成就#⼦宝成就#学問成就#安産祈願#家庭円満#⼼願成就#必勝成就#恋愛成就#求⼈成就#結婚成就#⾝体健全#⾦銀招来
    縁結びマーク

    婚活中なら参拝必須!南湖神社

    福島県白河市にある南湖神社は、日本最古の公園としても知られる「南湖公園」の中に位置し、美しい日本庭園と湖に囲まれた自然豊かな神社です。

    桜や紅葉の名所としても有名で、春にはご神木の「楽翁桜」が咲き、多くの参拝者で賑わいます。

     

    御祭神は、白川藩主・松平定信公(白河楽翁公)。この神様は所願成就の神様として、厄除けや開運、方位除けなどで祈願に訪れる方が多いのですが、特に縁結びでも有名です。定信公が、白河在住の男性と会津の女性を引き合わせ、数多くの婚姻を取り持ったことから、婚活中の方にとっては特に頼りになる神様です。

     

    創建当初から神前結婚式が行われていることもあり、結婚を願う方にとっては絶対に訪れたい神社です。

     

    体験レポート
    REPORT

    体験レポートはまだありません。
    体験レポートをすべて見る

    お知らせ
    NEWS

    本当に効果があった!北海道・東北エリアの最強縁結びスポット7選をご紹介💖 「素敵な出会いが欲しい」...続きを読む
    元巫女さんによる、実体験をもとにしたコラムを公開しました!結婚式奉仕巫女としての意外な一面や、神社で...続きを読む
    平素よりご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、皆様により快適にご利用いただけるよう、自...続きを読む
    京都の神社巡りで欠かせないのが「下鴨神社」と「上賀茂神社」。世界遺産に登録されているほど有名な神社で...続きを読む
    お知らせをすべて見る

    マーク基本情報

    名称
    南湖神社
    読み方
    なんこじんじゃ
    別称
    所在地
    〒961-0811
    福島県白河市菅生館2
    Google Mapsを開く
    参拝時間
    9時〜16時

    無料駐車場あり
    参拝所要時間
    60〜90分
    参拝料
    御朱印
    あり
    御朱印帳
    あり
    電話番号
    マーク0248-23-3015
    FAX
    0248-23-3500
    ホームページ
    http://nankojinja.server-shared.com/index.html
    アクセス
    ◯お車でお越しの場合
    東北自動車道「白河IC」または「白河中央IC(ETC専用)」を降りて、「南湖公園」を目指して進んでください。所要時間は約10分です。南湖神社は、日本庭園「翠楽苑」に隣接しています。

    ◯電車でお越しの場合
    東北新幹線・東北本線「新白河駅」東口下車
    東北本線「白河駅」下車

    ◯新白河駅・白河駅からのアクセス
    市内循環バス「こみねっと」またはタクシーをご利用ください。タクシーでは約10分です。
    「こみねっと」バスをご利用の場合、「南湖東口」停留所で下車し、徒歩5分です。
    SNS
    twitterマーク twitterマーク twitterマーク

    マーク詳細情報

    主祭神
    白河藩主・松平定信公(白河楽翁公)
    祭神
    御神体
    社格
    創建時代
    大正9年5月10日

    渋沢栄一公は、松平定信公を深く敬愛し、定信公が遺した「七分金積立制度」に影響を受けながら、東京のインフラ整備や数々の事業に尽力した偉大な実業家です。南湖神社の創建時には、渋沢公が多大な協力をし、財界の巨頭としての力を発揮しました。

    南湖神社の創建に際し、渋沢公は多額の支援を行い、当時の著名な画家である橋本永邦や下村観山に桜や楓の絵を描かせ、それらを南湖神社に奉納しています(宝物館に所蔵)。さらに、南湖神社大麻や震災後に再建された鳥居の額や社号標にも、渋沢公の筆跡が使用されています。

    南湖神社内には、茶室「松風亭羅月庵」から本殿に通じる坂道の途中に、渋沢公を顕彰する石碑が建てられています。この石碑は平成23年の東日本大震災で倒壊しましたが、平成30年に再建されました。渋沢栄一公は南湖神社の創建において非常に大きな貢献を果たした人物として、現在も白河市民をはじめ多くの人々から敬われています。

    渋沢公は、2024年に新一万円札の肖像となることも決まり、その功績が改めて注目されています。

    本殿の様式
    札所など
    文化財
    ご由緒
    南湖神社は、白河藩主であった松平定信公の偉業を讃えるため、大正9年に初代宮司中目瑞男の提唱と、渋沢栄一の尽力により設立が認可されました。大正11年に竣工・御鎮座大祭が行われ、白河市民や崇敬者により崇められています。

    定信公は、天明の大飢饉の際、関西から食料を調達し、白河藩から飢饉による死者を一人も出さなかった名君です。また、日本最古の公園「南湖」を築庭し、一般庶民にも開放するなど、数々の善政を行い、名君として称えられました。

    南湖神社は、「守国大明神」として厄除開運、初宮詣、交通安全、商売繁盛などのご祈願を受け、一年を通じて参拝者が絶えません。また、定信公の縁結びの逸話から「縁結びの神」としても知られ、学問の神として受験生にも人気があります。

    神社は桜の名所でもあり、4月中旬には南湖公園内の「楽翁桜」や参道の桜が美しく咲き誇ります。この桜は定信公が南湖公園を築庭した際に植えられたもので、樹齢200年に達します。

    平成23年の東日本大震災では甚大な被害を受けましたが、現在は多くの支援により修繕が進められています。
    ご利益
    # ⾦銀招来  # ⾝体健全  # 結婚成就  # 求⼈成就  # 恋愛成就  # 必勝成就  # ⼼願成就  # 家庭円満  # 安産祈願  # 学問成就  # ⼦宝成就  # 合格成就  # 勝負運上昇  # ⼈脈結縁(じんみゃくけつえん)  # 事業発展 
    体験
    ご祈祷・御朱印・松風亭蘿月庵・南湖神社宝物館など
    ページトップ