お寺・神社一覧

検索マーク
絞り込み条件:    
ご利益: #縁結び #縁切り
3 件中  1〜3  件

壺阪寺

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 635-0102 
奈良県 高市群高市町 壺阪3番地
時計マーク
午前8:30 ~ 午後5:00まで

  ”寺は 壺坂 笠置 法輪” 古くは「枕草子」に寺の筆頭として記される古刹 大宝律令を制定し、戸籍を整備し、…

縁結びマーク 縁切りマーク

伏見稲荷大社

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 612-0882 
京都府 京都市 伏見区深草藪之内町68
時計マーク
24時間
■御朱印授与時間  ご本殿 8:30~16:30  奥社奉拝所 8:30~16:00頃  御膳谷奉拝所 8:30~15:30頃
■お守りの授与時間  ご本殿授与所 7:00~18:00  奥社奉拝所 8:30~16:00頃  御膳谷奉拝所 8:30~15:30頃
■伏見稲荷大社のご祈祷の受付時間  ご祈祷受付時間 8:30~16:00  お正月のご祈祷時間は日によって違いますので、お問い合わせください。

  幻想的な「千本鳥居」が美しい 全国約3万社あると言われる稲荷神社の総本宮 五穀豊穣、商売繁盛のご利益で有名…

縁結びマーク 縁切りマーク
おすすめ 明治神宮本殿

明治神宮

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 151-8557 
東京都 渋谷区 代々木神園町1−1(カーナビに設定の際は便宜上、代々木1-1-2で入力ください)
時計マーク
明治神宮は日の出と共に開門し、日の入りに合わせて閉門します。 そのため、月により開門と閉門の時間が異なります。
例)【1月】開門6:40、閉門16:20、【6月】開門5:00、閉門18:00
詳しくは、公式HP>ご参拝者の方へ>開閉門時間をご確認ください。
御朱印は「神楽殿」で9:00から受付しますが、日によって受付場所が変更する場合があります。

  日本一の初詣参詣者数を誇る神社 都心にありながら静寂の木々に囲まれた永遠の社 毎年300万人を超える初詣参…

おすすめ 縁結びマーク
ページトップ