お寺・神社一覧

検索マーク
絞り込み条件:    
ご利益: #縁結び #縁切り
17 件中  1〜17  件
下野國一社八幡宮境内

門田稲荷神社

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 326-0824 
栃木県 足利市 八幡町387
時計マーク
24時間
社務所受付時間 ■ 3~10月 9:00~16:00  ■ 11~2月 9:00~15:00

悪縁を断ち切って、良縁を呼び込む!日本一の縁切り稲荷 門田稲荷神社は、栃木県足利市にある下野國一社八幡宮境内(しもつけの…

縁切りマーク
大杉神社

大杉神社

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 300-0621 
茨城県 稲敷市 阿波958番地
時計マーク
24時間
ご祈祷の受付時間はお問い合わせください。

日本で唯一の『夢むすび大明神』大杉神社   大杉神社は、茨城県稲敷市にある奈良時代創建の由緒ある神社。 &nb…

縁結びマーク 縁切りマーク
鎌倉長谷寺

海光山慈照院長谷寺

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 248-0016 
神奈川県 鎌倉市 長谷 3-11-2
時計マーク
通常期間 8:00〜16:30(閉山17:00)
延長期間 4月~6月 8:00〜17:00(閉山17:30)

季節の花々が美しい、金運アップも叶うなごみのお寺 長谷寺は、736年頃に創建されたとされる、浄土宗系の寺院。 御本尊は日…

縁結びマーク 縁切りマーク

壺阪寺

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 635-0102 
奈良県 高市群高市町 壺阪3番地
時計マーク
午前8:30 ~ 午後5:00まで

  ”寺は 壺坂 笠置 法輪” 古くは「枕草子」に寺の筆頭として記される古刹 大宝律令を制定し、戸籍を整備し、…

縁結びマーク 縁切りマーク
宝戒寺

圓頓宝戒寺

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 248-0006 
神奈川県 鎌倉市 小町3-5-22
時計マーク
[夏時間 4月〜9月] 開門 9 : 30 閉門 16 : 30
[冬時間 10月〜3月] 開門 9 : 30 閉門 16 : 00

財宝富貴の御利益!「宝戒寺」の毘沙門天 宝戒寺は、1335年創建と伝えられる、天台宗の寺院。かつて北條執権邸地であったと…

縁結びマーク 縁切りマーク
おすすめ

豊川稲荷東京別院

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 107-0051 
東京都 港区 元赤坂1丁目4番7号
時計マーク
開門時間:午前5時00分~午後8時 電話受付:午前8時30分~午後4時
年末年始は公式ホームページをご覧ください。

  神様のテーマパーク 商売繁盛・金運上昇・芸事上達も! 豊川稲荷東京別院は、東京赤坂にある曹洞宗の寺院。 江…

おすすめ 縁結びマーク 縁切りマーク
貴船神社

貴船神社

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 601-1112 
京都府 京都市 左京区鞍馬貴船町180
時計マーク
本宮 開門時間 6:00~20:00(5/1~11/30) 6:00~18:00(12/1~4/30) ※年末年始は特別時間で開門のため、公式HPでご確認ください。
授与所受付時間 9:00~17:00 (水占みくじ、御守、御朱印などの授与受付)

日本三大縁結び神社の1つ!「貴船神社(きふねじんじゃ)」  貴船神社は、約1,300年前の奈良時代に存在の記録がある、神…

縁結びマーク 縁切りマーク
上賀茂神社

賀茂別雷神社(上賀茂神社)

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 603-8047 
京都府 京都市 北区上賀茂本山339
時計マーク
5時30分~17時00分

ユネスコの世界文化遺産「古都京都の文化財」 賀茂別雷神社は、通称・上賀茂神社と呼ばれる京都最古の神社。 創建は神武天皇の…

縁結びマーク 縁切りマーク
八坂神社

八坂神社

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 605-0073 
京都府 京都市 東山区祇園町北側625
時計マーク
24時間参拝自由
社務所受付 9:00~17:00

良縁も美しさも♡「八坂神社(やさかじんじゃ)」 八坂神社は、都が京都に遷る以前から鎮座する、八坂神社・祇園信仰神社の総本…

縁結びマーク
太宰府天満宮

太宰府天満宮

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 818-0117 
福岡県 太宰府市 宰府4-7-1
時計マーク
6時30分~18時30分

サクラサク!の神様といえば受験生の力強い味方「天神様」 平安時代に創建された神社で、京都にある北野天満宮と共に天満宮の総…

縁結びマーク
大宮氷川神社

大宮氷川神社

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 330-0803 
埼玉県 さいたま市 大宮区高鼻町1-407
時計マーク
5時30分~17時30分

万能ご利益!全国各地の氷川神社の総本山はこちら! 創建は何と紀元前と言われており、全国の氷川神社の総本社でもあります。 …

縁結びマーク 縁切りマーク
熱田神宮

熱田神宮

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 456-8585 
愛知県 名古屋市熱田区 神宮1丁目1−1
時計マーク
24時間 お問い合わせは日中対応です。

三種の神器のひとつ「草薙剣」が御霊代 三種の神器の1つである草薙剣をご神体として奈良時代に創建され、御祭神の熱田大神は、…

縁結びマーク
おすすめ 明治神宮本殿

明治神宮

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 151-8557 
東京都 渋谷区 代々木神園町1−1(カーナビに設定の際は便宜上、代々木1-1-2で入力ください)
時計マーク
明治神宮は日の出と共に開門し、日の入りに合わせて閉門します。 そのため、月により開門と閉門の時間が異なります。
例)【1月】開門6:40、閉門16:20、【6月】開門5:00、閉門18:00
詳しくは、公式HP>ご参拝者の方へ>開閉門時間をご確認ください。
御朱印は「神楽殿」で9:00から受付しますが、日によって受付場所が変更する場合があります。

  日本一の初詣参詣者数を誇る神社 都心にありながら静寂の木々に囲まれた永遠の社 毎年300万人を超える初詣参…

おすすめ 縁結びマーク
おすすめ 安井金比羅宮

安井金比羅宮

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 605-0823 
京都府 京都市 東山区東大路松原上ル下弁天町70
時計マーク
終日ご参拝いただけます。 「縁切り・縁結び碑」でのご祈願も24時間可能 「形代(お札)」は形代授与所にて終日授与
お守り、絵馬等の授与所は午前9時から午後5時30分まで。
金比羅絵馬館・ガラスの館 開館時間 10:00~16:00

悪い縁を切って良縁をいただく 日本でもっともご利益のある!?縁切りパワースポット 安井金比羅宮は、京都にある崇徳天皇(す…

おすすめ 縁結びマーク 縁切りマーク
下鴨神社

賀茂御祖神社(下鴨神社)

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 606-0807 
京都府 京都市 左京区下鴨泉川町59
時計マーク
午前6時~午後5時 (神事等により変更の場合有り)

ユネスコの世界文化遺産「古都京都の文化財」 賀茂御祖神社は、通称・下賀茂神社と呼ばれ、上賀茂神社と共に「加茂神社」と称さ…

縁結びマーク 縁切りマーク
出雲大社大阪分祀

出雲大社大阪分祠

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 599-8114 
大阪府 堺市 東区日置荘西町7丁1-1
時計マーク
7:00~16:00
【ご祈祷受付】 9:00~15:00

  日本最大の縁結び神社「出雲大社」の分祀でご利益をいただこう! 出雲大社は魅力的だけど、なかなか気軽に行ける…

縁結びマーク 縁切りマーク
石切劔箭神社

石切劔箭神社|石切神社

ペンマーク レポート数: 0
エリアピンマーク
〒 579-8011 
大阪府 東大阪市 東石切町1丁目1-1
時計マーク
参拝は終日可能
社務所:7時30分~16時30分

  でんぼ(腫れ物)の神様 石切さん 石切劔箭神社は、大阪の生駒にある神社。 地元の人からは「いしきりさん」と…

縁結びマーク 縁切りマーク
ページトップ