【茨城】光の柱が宇宙から輝き続けている!?御岩神社〜ガリットチュウ熊谷のパワースポット通信 20

【茨城】光の柱が宇宙から輝き続けている!?御岩神社〜ガリットチュウ熊谷のパワースポット通信 20

2025.11.16

宇宙人にもバッチリ見える!?ワールドワイドなパワースポット「御岩神社」に行ってみた!

 

皆様こんにちは〜!
夏も終わり、秋も過ぎ、冬の入り口となりました。今年も1年が後少しですね。

 

さて、皆様ご存知でしょうか?かつてNASAの宇宙飛行士が「宇宙から光の柱を見た」と語り、地球に帰りその光の場所をたどるとそこは…今回、行ったパワースポット!御岩神社だったそうです。

 

そんな逸話もあるほどのまさに“地球規模のワールドワイドパワースポット”なんです。

 

私、その話を聞いてから、
ずっとずっとー行きたかったパワースポットだったんです。

 

御岩神社(おいわじんじゃ)とは

 

茨城県日立市にあります御岩神社(おいわじんじゃ)さん
古くから「日本屈指の聖地」として知られています。

ここにはなんと188柱もの神々が祀られておりまして、、、
とにかく行って良かった熊谷です。

 

さっそく行ってみました!

 

前日、日立駅の近くのホテルに泊まりまして翌日朝から向かいました。
日立駅から車で30分ほどで到着しました。

鳥居をくぐると、もうそこは大自然の杉や檜が立ち並び、木漏れ日が柔らかく差し込みます。
あっすごい気持ちいいー!ちょー気持ちー!

ワクワク全開です。

途中に現れる「三本杉」は圧巻の存在感!

こんな存在感がある人になりたい!と思うぐらいの存在感!
三本の杉が根元でひとつに結ばれており、家族円満やご縁の象徴とされてるみたいです。

参道を抜けて本殿に到着です。
立派な歴史ある本殿。

参拝させて頂きました。

 

御岩神社の御祭神・ご利益

御岩神社

主祭神

国常立尊(くにのとこたちのみこと)大国主命(おおくにぬしのみこと)
伊邪那美命(いざなみのみこと)
など

御利益

開運
心身浄化
願望成就
縁結び
導き・守護
など

全ての御利益!
オールマイティ御利益でも有名なんですよー!凄すぎます。

御岩山に登頂

 

他にも愛宕神社、稲荷神社などに参拝させて頂き、

 

御岩山に登頂です。
ここからが本当の神域です!
はい!必ずスニーカー!歩きやすい格好でよろしくお願いします。

 

さあ、いざ御岩山登山です。
とにかく自然に囲まれて、清々しい空気、歩いているだけでもう気持ちがいいんです。

 

空気が澄み切っていて、この道でマラソン大会したらみんな新記録出ちゃうんじゃないか?!っていうぐらいです。ちょっと何言ってるか?!
わからなくなるぐらい心地良きハイキングです。

 

歩いていると途中にこの看板が?!

 

白亜紀からカンブリア紀へ!
五億年前?!

郷ひろみ二億四千万の瞳の2倍以上前!
すごいプロ野球選手の年俸ぐらい前!

 

冗談はさせておき、歴史を感じます。

 

とにかく大自然の澄み切った空気の中を歩きます。

そして到着しました。

 

賀毗禮神宮(かびれじんぐう)

 

賀毗禮神宮(かびれじんぐう)さんです。

主なご祭神、柱は

天照大神(あまてらすおおみかみ)
邇邇藝命(ににぎのみこと)
立速日男命(たちはやひをのみこと)

なんです。

 

参拝させて頂きました。
すごい厳かな神聖な空気を感じました。
静寂の中に流れる神聖な空気を感じました。

なんかすごいです!僕の語彙力では…と思ってしまうぐらい、すごいです!

こちら山の中腹にありまして、体力に自信のない方でも賀毗禮神宮さんまで行くのもいかがでしょうか?

 

そしてさらに進み、御岩山、標高約530メートルの山頂に着きましたー!

登頂出来た達成感に日立の街並みの絶景に嬉しくなっちゃいますー!

 

そして石柱のある奥宮へも参拝させて頂きました。

 

そしてここから帰り道は、
裏参道から帰ります。

 

薩都神社(さとじんじゃ)

 

下山していきまして、歩いていると

薩都神社の御祭神は、立速日男命(たちはやびおのみこと)さんです。

 

こちらの薩都神社もすごくすごく空気が澄んでいて神聖な場所だなと感じる良い所です。
参拝させて頂きました。
そして近くにあります。
こちらの祠へも参拝させて頂きました。

 

すごい神秘的で、木々の間に…なんか美しい!って思いました。

 

まとめ・・・

 

御岩神社、御岩山
凄い場所が多過ぎるんです。
心と体が素晴らしいで溢れてしまいます!

参拝させて頂いたというよりも、森と神々、自然に包まれちゃうんです。
心身ともに、すごいリフレッシュ出来て、パワー頂きまくりました。

 

毎回言ってしまいますが、
本当に行けて良かったです。

 

行けて良かった所に行けて本当、運がめちゃくちゃ良いです!
ありがたいです。

 

御岩山登頂される方は必ずスニーカーで、歩きやすい格好で、お願い致します。

雨の日は安全の為に登頂禁止になる日もありますので、お気をつけ下さい。

 

こちら授与して頂いた御朱印です。

また行きたい場所が増えました!
ご拝読して頂きありがとうございました。

▷▷御岩神社の公式HPはこちら!

 

 

こちらもおすすめ!

 

「巡縁」のコラム最新情報をLINE公式アカウントで配信中!

気になるコラムや新しい記事をいち早くチェックできるので、ぜひ友だち登録してお楽しみください✨

 

お参りが楽しくなる「巡縁」グッズ!楽天市場で販売中!

空間を浄化する大人気「天然パロサント香」や、

都内有名寺院でご祈祷をいただいた「おきよめしお」「おきよめミスト」、あります!

ページトップ