北陸最大の金運・良縁パワースポット!〜金劔宮・白山比咩神社〜 ガリットチュウ熊谷の 開運パワースポット通信 ②

北陸最大の金運・良縁パワースポット!〜金劔宮・白山比咩神社〜 ガリットチュウ熊谷の 開運パワースポット通信 ②

2025.01.23

今回は年末から行きたい!と思っていた、白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)さん、金劔宮(きんけんぐう)さんに行かせて頂きました。

この2社はどちらも石川県にあり、東京から気軽に行きやすくはないんです。でも、一昨年の年末の営業で行かせてもらってから、なんと昨年夏も営業を通じでお参りをする機会があり!

とっても「ご縁」を感じ、僕は惹かれて続けているこちら良縁と金運の「パワースポット」をご紹介させていただきます!

 

珍しくも前日入り!の営業で石川県へ

今回は長かった皆さんのお正月お休みの期間のですね、1月4日に石川県金沢市に仕事があり(厳密には石川県中能登での仕事がありまして)、3日の夜に金沢市に入る予定と、地方営業では珍しい前日入り!だったんです。

これはお参りできるチャンスだ!と、せっかくなので乗車変更をして3日の始発で金沢に行きました。

通常の地方営業では、当日入り当日帰りが基本なんだよ〜

 

僕のパワースポットのこだわり!

普段、僕はパワースポットを回るのに「電車」や「バス」、それに「徒歩」で回ります。

歩きながら、その土地のもの「地のもの」を頂いたり、温泉に入ることでもっとパワーをいただきたいな、いただけそうだな〜と思って、なるべくそうしてます。

 

「地のもの」で癒されたい

先輩と一緒にある神社さんに参拝に行った時の話なんですが、「地のもの」って言って、野菜たっぷりのパスタ食べたんですね!

そしたら、「パスタって地のものなの!?そこは蕎麦とかじゃないの!」

な〜んて、いじられちゃったんですが・・・僕はパスタ大好きなのでこれからも食べようと思います。あと、なるべくその「土地の野菜」を食べようと思っています。これが僕の「地のもの」です!笑

 

「公共交通機関派」の僕にもピッタリな神社!

この2つの神社様は、そんな「公共交通機関派」の僕にもピッタリなんです!

今回行くのが3回目になるのですが、車じゃなくても行けるんです。鶴来駅からレンタサイクルや、徒歩でも、行けるんです。
金沢駅から電車を乗り継いで鶴来駅へ。約30分〜40分ぐらいで到着します。

 

白山比咩神社で緑に癒される

 

まずはこちらの加賀国一之宮、白山比咩神社は全国三千余社の総本宮です。

主祭神である菊理媛神(くくりひめのかみ)は、縁を結ぶ神様として有名です。なんでも、イザナギとイザナミの夫婦げんかを止めた?とか!?すごいですねー!!「人と人」「物事の縁」を結びつける力があるとされ、恋愛や結婚だけでなく、人間関係全般の良縁を祈願する人が多いんです。

他にも、
夫婦円満・家内安全
厄除け・開運
学業成就・仕事運向上
自然との調和・心の浄化、なんてご利益があるのだそうです。

2025年良縁ロケットスタートをさせたい僕にはもうピッタリです!
世界は縁で出来ている。という名言を残せる様に!

 

いざ、白山比咩神社さんへ

白山比咩神社一の鳥居

 

さて、到着しました!!!

ここから大自然に満ち溢れた緩やかな坂道を登って行くのですが・・・

 

白山比咩神社_表参道

 

みてください!

大自然ど真ん中、

道の脇に流れる湧き水、

もうこの時点でマイナスイオン浴びまくり、

まさに来て良かった!確定演出ですよ。いや、もはや確定です!

 

白山比咩神社_表参道2

 

この時点で、もう帰ってもよいかもってくらい大満足!でした。・・って、もちろんこれからが本番なのですが。

 

本殿に向かうまでの道で癒されまくり、風情ある歴史を感じる手水舎で、手・口と身を清めまして・・・

白山比咩神社_手水舎

 

菊理媛神(くくりひめのかみ)さまの前に到着!!!

白山比咩神社_外拝殿

 

たくさんの自然に癒されながら、到着!お正月仕様に飾られた立派なお宮で2025年を祈願参拝をしました。今年もいいご縁がありますように!!

1月3日は、いっぱいの人が初詣に来てました。みなさん、穏やかにすごされて楽しそうです。

 

気持ちの引き締まる奥宮へ遠くお参り!

白山比咩神社_奥宮遥拝所

 

白山山頂にある奥宮を遠く参拝する遥拝所です。心洗われると言いますか、すごくいい気分になれます。

 

いつか登ってみたい白山てっぺんの奥宮へ!

山頂の奥宮へも、いつか自分の足で歩いて行ってみたい、と思っています。

麓からどうやら、往復で8時間くらい・・・かかるみたいなんですが・・・

 

3回目のお参りも気が引き締まる思いを新たに!!

今回 3 回目の白山比咩神社への参拝、

毎回、「油断しない様にしっかりしないと」と気持ちが引き締まります。僕にとって白山比咩神社はそういう神社なんです。

 

白山比咩神社_絵馬2

新春という事で絵馬の撮影スポットでパシャリ!

基本、パワースポットは1人で行きます。なので、記念写真はどなたかに頼むのが基本・・・!笑顔をと思いつつ、ちょっと緊張しちゃいます。

 

後ろに並んでいる方に頼んで撮影して頂きました。

並んで撮っている皆様も後ろの人に写真を頼んで撮ってもらったり、逆に撮ってあげていたり、もうその空間には嫌な人はいない!これもまたいいですよね。

 

パワースポットに行くと良い物、良い光景を見よう!と、普段よりも気持ちに余裕がでるのも、まさにプライスレスです。

 

いざ、金劔宮さんへ

 

そして、ここからもう1度、鶴来駅にバスで向かい、駅から徒歩で金劔宮さんへ

この両脇に大きな幟がはためく、立派な鳥居をくぐり階段を登って行きます!

 

金劔宮鳥居

 

こちらの金劔宮は、石川県は白山市にある神社で、主に金運や商売繁盛にご利益があることで知られています。

日本金運三大神社の一つと言われておりまして、すごい有名な実業家の方も参拝に来られていると有名なんです。

 

「経営の神様」と呼ばれる船井和夫さんが、「お金に困りたくなかったらここにお参りしなさい」と、ご紹介された神社の一つで、同じように「新屋山神社」もご紹介されているそうなんですーー。こちらも僕が大好きな神社さんです。

 

僕が最初に来るキッカケになったのは、こんな感じ。

金沢に住んでいる方とお知り合いになり、

その方が金劔宮さんに行って金運に関する『すごい!!』体験をしたから、是非熊谷さんも行ってみて下さい!とオススメされて、、

 

「金劔宮に来るー?行く行くー!」
とテレビ番組「ウチくる」みたいなノリですぐ!に行きました。

 

って、駆け足で話しましたが、詳しくは僕のYouTubeチャンネル「パワースポットおじさんチャンネル」でもご紹介しているので、ぜひご覧ください!

お賽銭というか、奉納したお金が◯◯倍に・・・!って感じの、ワクワクするお話です!チャンネル登録もぜひお願いします!笑

 

 

階段を登り切り、いざ本殿へ!

 

由緒正しき本殿へ参拝をして・・・

 

金劔宮本殿

 

ここで「乙剱社」(おとつるぎしゃ)への参拝も忘れずにさせて頂きます。

 

金劔宮全体が、金運の神社として有名なのですが、本殿の向かって左側にあるこちらの「乙剱社」は神社内でも屈指の金運パワースポットなのだそうです。

他にもたくさんのお社が一緒に祀られています、僕は基本的に全部回りたくなっちゃうたちです。たくさんお賽銭を用意していきます。

 

金劔宮_おとつるぎしゃ

 

参拝しながら、清々しい爽やかな空気が流れている感覚を感じて、その気持ちのまま、気持ちよく参拝をします。

他にも恵比寿社などお社がございます。
境内のお社をゆっくりと、参拝させて頂いていると、天気は曇り模様だったのですが、太陽が出てきました。

 

金劔宮境内の森

 

その模様を篠山紀信さんばりにシャッターを切りました。

いい!いい!いいね〜!!と自分1人ですが、風景の大撮影会を開催して大いに!!盛り上がりました。笑

 

伏線回収の「おみくじ」!

 

そして参拝を終えて、御神籤をやらせて頂きました。僕はいつも参拝するときはおみくじすることが多いです。

 

なんと、だ、だ、大吉ですー!
僕が、僕1人に向けての、号外が出ました。

 

『熊谷、2025年大吉』

きたーーー!!

 

金劔宮おみくじ

 

願い事、目上の人の助けを得て、思わず早く整う。
争い、人の助けあり早く済む。
縁談!思わず早く整う、他人にまかせよ!!!

 

そう、ご縁です!人とのご縁が大事なんです!良縁なんです!ここに参拝できていることもご縁なんです。

 

良縁を結んでくださる神様、白山比咩神社さんから、金劔宮さんでおみくじを引いて、伏線回収がされました。

このメッセージが、3度も参拝させていただけた理由だったのかな!?

 

まるで、1本の映画に出来る様な気持ちのいい伏線回収です。(いや、映画には出来ませんね。)

ご縁を大事にしていけば、2025年も良い年に!良円、良縁!!!!

 

いかがだったでしょうか?皆様もこの伏線回収のシナリオ、気がつかれましたか?

僕は2社への参拝をを通して気がつけたことを、今、コラムに振り返ることで改めて、確認できています。

パワースポットに行く時って、「何か忘れてた物を気づかしてくれるため」でも僕はあるのだと思います。

 

念願の御守り

 

そして授与所にて、念願の御守りを授与して頂きましたーーー!

いろいろな情報ですごくおすすめされている「三種の神器御守り」と、「金運御守り」です!

 

金劔宮_お守り

 

1回目、2回目と人気で授与出来なかったので、嬉しすぎましたー!今、三種の神器御守りはお財布につけさせて頂いております。金運あがれ〜!

 

あんまり嬉しくて、2つづつほしいなと思ったら、人気なので、1種類1人1つまででしたー!
ぜひ、行く時は参考にして下さい。。。

 

まとめ

 

金沢に来たら行きたいパワースポット!白山比咩神社さん、金劔宮さん。

 

金沢近くで仕事がある時には、必ず伺う!これが僕のルーティンになっております。
1月3日、2025年幕開けを気分良く過ごせて嬉しかったです。

 

おかげさまで、翌日の営業も僕ら的に大成功!!?でした。

皆様の2025年に幸多かれ〜〜!

 

筆者のご紹介

ガリットチュウ熊谷プロフィール画像

ページトップ