【山形県】東北のお伊勢さん・熊野大社〜 ガリットチュウ熊谷の 開運パワースポット通信 13〜

2025.08.29
皆様こんにちは!
暑い夏のパワースポット巡り、特に徒歩勢の方々は汗だくになったりしながらのパワースポット巡りお疲れ様です。充分な水分補給に塩分補給しながら是非楽しみましょう。
さあ、今回行って来ましたのは、かわいい癒しがそこにあり、摂社の多さにビックリな歴史ある良縁神社さんでした。
山形県南陽市にあります「東北のお伊勢さん」「東北随一のパワースポット」と知られております。熊野大社さんです。
熊野大社とは
熊野大社さんの
主祭神は、熊野三山と同じ熊野三所権現とされています。
☆主祭神(熊野三所権現)
伊弉諾尊(イザナギノミコト)
日本神話の創造神。男神。万物の父神。
伊弉冉尊(イザナミノミコト)
イザナギの妻。日本の国土と神々を生んだ女神。
天照大神(アマテラスオオミカミ)
太陽神であり、皇室の祖神とされる最も尊い女神。
☆主なご利益
縁結び・良縁成就
安産・子宝
家内安全・家庭円満
厄除け・開運
商売繁盛・事業成功
特に縁結びで有名な神社さんなんです!
まさに呼ばれた!?米沢から熊野大社さんへ
前日に米沢駅近辺のホテルに泊まりまして、調べてこちらの熊野大社さんに行こう!とビビビッとズバッとバシッと行く事に決めました。擬音が多くなりましたが、簡潔に言うと直感です。
朝早起きをして米沢駅から約50分で宮内駅に着きました。
こちらから歩いて10分です。
この日は天気も良く汗だく水分補給をしながら参りました。
着きました。
熊野大社の大鳥居です。
この立派な大鳥居を見ただけで、あっビビビッと来て良かった!と感じました。
こちらの大鳥居にご挨拶をして参道を歩き、
着きました。
入ってすぐにあります。
こちらの御神木!
立派な木にもうウットリです。
こちらから階段を登って、
着きました。
こちらが熊野大社さんの本殿です。
圧倒的に立派な本殿!
良い場所に来たなーと身が引き締まる自分!
ズバッと来て良かった!と思いました。
縁結びにご利益あり!「三羽のうさぎ」
そしてこちらの熊野大社さん。
すごい面白いのが、すごく有名な「三羽のうさぎ」の彫刻があります。
これは熊野大社のパワースポットの一つであり、参拝者の間では「見つけると願いが叶う」と言われています。
本殿裏側に行った所にあるんです。
そこで三羽のウサギを見つけに向かいました。
結構な時間私おりました、、、
それはそれは謎解きイベントに参加してるかの如く、、、
宿題をやりとげないと帰れない小学生の如く、、、
三羽見つけるまで帰れまテンに出演してるかの如く、、、
確実に一匹見つけました。
嬉しい気持ちでいっぱいです。
あとの二匹、、、あれかな?これかな?!あれだよな?!これだよな?!
確実に一羽、、、不安な二羽、、、
うん!見つけれたと思います。
こちらの場所は動画、写真は撮れないのでないのですが、皆様は確実な三羽を見つけて下さい。
見つけた時の高揚感めちゃくちゃあります。是非是非です。
「結びの糸札」
そして、縁結び、愛の聖地としても有名な熊野大社さん!
結びの糸札
結びの糸札に名前を記入して、
二つに割り、一つは御守りとして持ち
もう一つの名前が入った糸札は本殿裏の三羽のうさぎの納め所に納めます。
素敵な御縁があります様にと納めてきました。
他の方が納めたお札の年齢が見えたのですが、僕より全然年下の方が多かったです。皆様安心して下さい。平均年齢僕上げて来ました!
この糸札に書かれている言葉がすごく良いんですよ。
これは是非皆様行かれて確認して下さい。
風鈴回廊(風鈴トンネル)
そして熊野大社さんには風鈴回廊(風鈴トンネル)があるんです。
風鈴の涼やかな音とともに心身が清められていく感じ、すごくいい音色はまさに風鈴オーケストラ!
癒し音聴いているだけで、バシッと来て良かったと思いました。
『いいご縁袋』とは??
そしてこちら
摂社、末社の多さがすごいんです。
三十柱の神様がいるんです。
そこから自分がご縁を結びたい神様のお社にこちらの『いいご縁袋』に百十五円を納めてお参りするんです。
僕はすごく良いな〜!と思いました。
今、現在どういった祈願をしたいのかが明確になると言うか?
僕はすごく悩みました。楽しい悩みです。
略して『たのなや〜』です。
僕も一柱の神様のお社に行きまして、お参りさせて頂きました。
今回のお守りと御朱印はこちら!
こちら授与して頂いた縁結び御守りと御朱印です。
熊野大社すごく良い神社さんでした。
縁結びで有名な神社さんなのですが、
楽しさもあり、空気が綺麗で、うさぎも風鈴もなんかかわいいんです。
今を立ち返って新たなご縁を頂くに
持って来いの神社さんなんじゃないのかな〜?と思いました。
熊野大社
○かわいい〜気持ちになる度
星⭐⭐⭐⭐⭐
○楽しい悩み略して『たのなや〜』がある度
星⭐⭐⭐⭐⭐
○おじさん1人で行っても良い度
星⭐⭐
女性の参拝客さんが多かったです。
でも僕はめちゃくちゃ楽しかったです😃
ありがとうございました。
ご拝読頂きありがとうございました。
「巡縁」のコラム最新情報をLINE公式アカウントで配信中!
気になるコラムや新しい記事をいち早くチェックできるので、ぜひ友だち登録してお楽しみください✨
お参りが楽しくなる「巡縁」グッズ!楽天市場で販売中!
空間を浄化する大人気「天然パロサント香」や、
都内有名寺院でご祈祷をいただいた「おきよめしお」や「おきよめミスト」、あります!