【神奈川】鎌倉で金運パワスポ巡り! 銭洗弁財天宇賀福神社・佐助稲荷神社・鶴岡八幡宮〜ガリットチュウ熊谷のパワースポット通信 19

【神奈川】鎌倉で金運パワスポ巡り! 銭洗弁財天宇賀福神社・佐助稲荷神社・鶴岡八幡宮〜ガリットチュウ熊谷のパワースポット通信 19

2025.10.17

皆様こんにちは〜!
今回、私が行ってきたのは、
鎌倉です。

今回は、僕が色々な会食や飲み会などに行った時に、パワースポット大好きなんです!と言っていたら、とある場所で知り合ったある方から伺いました。
「仕事運が物凄く良くなった!」と教えて頂いた情報を元に行ってきました。

相手の話を聞いて、行く!

現場の刑事の様に聞き込んだ情報を元に行って参りました。

聞いたのは銭洗弁財天宇賀福神社さんだったのですが、、、
鎌倉に行ったら…やっぱりパワースポット満喫でしょ!という事でネットも駆使して、令和版聞き込みパワースポット刑事が、3つの素敵な所に行ってきました。

 

鎌倉・金運仕事運といえばここ!銭洗弁財天宇賀福神社

 

鎌倉駅からバスで行けるのですが、今回は私徒歩で向かいました。
歩いて25分くらいで着きました。
山道のトンネル

 

このトンネルを抜けて先にあると思うとワクワクしちゃいます。
トンネルを抜けた先に現れるのが銭洗弁財天宇賀福神社

 

銭洗弁財天宇賀福神社さんとは

 

銭洗弁財天宇賀福神社さんは

ご祭神
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)七福神の弁財天と同一視される水の女神。音楽・芸能・財福を司る。
宇賀福神(うがふくじん)
人頭蛇身の姿をした穀物神。五穀豊穣・財福をもたらす神

ご利益は

金運上昇・財運繁栄
商売繁盛・事業成功
家内安全・一族繁栄
五穀豊穣・食の恵み
芸能・学芸上達

なんですー!

ここで特に有名なのが、洞窟の中に霊水が湧いていて、その水でお金を洗うと運気がアップするというスポットなんです。

 

 

 

 

さっそく行ってみた、洞窟にドキドキ・・・

 

まずは本殿に参拝させて頂き

 

 

そこから、洞窟の元へ…

お金を洗う事に集中していた為にお写真を撮り忘れてしまいました。なんととほほな。徒歩歩。
そうだ!徒歩で行こう!今日はずっと徒歩。面白さは別にして、切り替えていきましょう。

お札、小銭を洗いました。

金運アップ間違いなしの気持ちでいっぱいです。
洞窟の中は、なんとも涼しげな場所で
軽やかな気持ちになりました。

若干周りの人より多めにジャブジャブ洗わせて頂きました。

 

頼朝の伝説が残る!佐助稲荷神社さん

 

そして、続きまして歩いて向かったのは

佐助稲荷神社さん

ご祭神

宇迦御魂命(うかのみたまのみこと)大己貴命(おおなむちのみこと)
佐田彦命(さるたひこのみこと)

ご利益は

出世開運・勝運成就
商売繁盛・財運向上
病気平癒・疫病除け
学業成就・合格祈願

こちらの佐助稲荷神社さんは
「出世稲荷」とも呼ばれるているんです。
小道を抜けると、赤い鳥居がズラ〜ッと続きます。

 

これがもう美しい赤の鳥居!赤美です。
頼朝が伊豆に隠れ住んでいた時に、こちらの稲荷神のお告げで平家討伐に立ち上がったという伝説があるんですよ。

綺麗な本殿に参拝させて頂きました。

 

キツネさんがいっぱいいたり、静粛な気持ちになりアートな感じもあり、目に潤いです。

 

鎌倉の中心・鶴岡八幡宮

そしてさらに、歩いて向かう先は
鶴岡八幡宮さんです。

ご祭神は

応神天皇(おうじんてんのう)
比売神(ひめがみ)
神功皇后(じんぐうこうごう)

ご利益は

勝負運・必勝祈願
出世開運・仕事運
縁結び・夫婦円満
安産祈願・子育て
交通安全・航海安全

特に勝負運のご利益で有名な神社さんなんです!

 

素敵な場面に遭遇・・・あれ、歓迎されている感じ?

 

着きました。
天気が良くて気持ちいいです。
青空いっぱい胸いっぱい!
この言葉通りです。

そして立派本殿に参拝させて頂きました。

そして色々回っているとなんと、
けっ、結婚式が執り行われていました。

神社さんに参拝に行った時に結婚式に出会うと良い!って聞いた事あるー!

なんて思いながら、幸せそうなお二人観て、僕もニヤニヤ…ニヤニヤに気持ち悪がらないでねー(泣き笑い絵文字)
なんかすごいホッコリしました。

しかもこちら鶴岡八幡宮さんは「縁結び」でも有名なんです。

まとめ

 

めちゃくちゃ良いパワースポットはしご巡りでした。

金運に出世運に勝負運に縁結び
4打数4安打!
ヒーローインタビュー物です。

いや、花より団子のF4です。
いや、とにかくナイスなんです。

こちら授与して頂いた。
御朱印です。

鎌倉の素敵な街並みも歩きながら、ちょっとおしゃれな感じでこんなパワースポット巡りはいかがでしょうか?

@パワースポット徒歩巡りの行きやすさ度
星⭐⭐⭐⭐⭐

@なんかおしゃれな感じで古き良きを感じながら行ける度
星⭐⭐⭐⭐⭐

@小町通りなどの食の誘惑度
星⭐⭐⭐⭐⭐

僕はそばの誘惑に負けました!

いや、勝ちました!勝負運上がってますのでー!
お蕎麦小天丼セットを美味しく頂きました。

都内近郊、神奈川県にお住まいの方は特にオススメです。
是非皆様も行ってみては!
ご拝読頂きありがとうございました。

 

 

こちらもおすすめ!

 

「巡縁」のコラム最新情報をLINE公式アカウントで配信中!

気になるコラムや新しい記事をいち早くチェックできるので、ぜひ友だち登録してお楽しみください✨

 

お参りが楽しくなる「巡縁」グッズ!楽天市場で販売中!

空間を浄化する大人気「天然パロサント香」や、

都内有名寺院でご祈祷をいただいた「おきよめしお」「おきよめミスト」、あります!

ページトップ