【長野】戸隠神社 〜サクッと1日で戸隠5社参り〜ガリットチュウ熊谷のパワースポット通信 16

2025.10.05
こんにちは〜!
今回、私が行ってきたのは、長野県に鎮座します。
ずっーーーと行きたかったパワースポット!
戸隠神社五社参りに行ってきました!
今回、ちょっと自分、びっくりドッキリな不思議な体験をしたんですー!
初めに結論から申し上げます。
必ずスニーカーで行って下さい。1万5千歩歩くつもりでー!

戸隠五社とは
戸隠神社は長野県戸隠に鎮座する、
今から2000年以上前、紀元前に創建された大変歴史のある神社です。
主祭神は天岩戸をこじあけた神・天手力雄命ですが、元来の地主神である九頭龍大神は、さらに古い歴史を持つのだとか。その昔、学問という僧が九頭龍大神の御神託によりこの地に戸隠寺を建立したのが、戸隠神社のはじまりと言われています。
戸隠神社は、中社(ちゅうしゃ)、火之御子社(ひのみこしゃ) 、宝光社(ほうこうしゃ) 、奥宮(おくみや 、九頭龍社(くずりゅうしゃ)
これら5つの神社の総称です。
さっそく行ってみよう!「宝光社」
前日、僕は福井県にお仕事で行っておりまして、そのまま長野県に泊まり朝のバスで向かいました。長野駅からはバスで1時間ほどでバス停に着きます。
そこから歩きまして、
まずは1社目の宝光社さんです。
こちら宝光社さんは
御祭神:天表春命(あめのうわはるのみこと)
ご利益:学業成就・技芸上達・開運・安産・女性や子供の守護
@「天岩戸開き神話」で、天岩戸の前に神々を統率して舞を奉納した神様です。
五社参りのスタートとしてすごい綺麗な緑!第一鳥居です。
そしてご挨拶をして中へ
来ました!
石階段がドーンと!ドスーンと!長ーんと(爆笑)
登る前の下からと登った後の上からの石段を!
なかなかの階段ですが、登りきった時の達成感、自然の空気を味わいながら、、、登りきった後は少しの息切れ。
呼吸を整えまして、
こちらが宝光社さんの本殿です。
静かで荘厳な空気に立派な本殿!
すごく穏やかな空間でございます。
参拝させて頂きました。
よし!今から後四社向かうぞ!と気合いが入ります。
そして次に向かったのは 火之御子社さん
火之御子社さんは、能楽や舞の神さまが祀られている芸能の社です。
森の中を歩いて向かいました。
最近の僕のパワースポット巡り、自然歩きがちなのですが、これがやっぱりいいんですよ。
マイナスイオン浴びまくり、
結果プラスイオン!
こちらの言葉2025年下半期推して行きたいと思います。
そして、森の中をひたすら歩き、道路に出まして、
おっ、火之御子社さんに着きました。
宝光社もそうですが、
第一鳥居のこのパワフル自然感がすごいなー!と思いました。
そして中へ
すごい綺麗な佇まいな火之御子社さん
こちらの火之御子社さんは
御祭神:天鈿女命(あめのうずめのみこと)
ご利益:舞楽芸能成就・縁結び
@天岩戸の前で舞を踊って天照大神を誘い出した、芸能の女神。
僕の余談ですが、天鈿女命さん好きなんです。
舞を踊って天照大神を誘い出したというエピソードが、カッコいいな!と明るさ満載エピソードだと僕思うんですー!性格と部屋は明るい方がいい!なんて…
参拝させて頂きました。
そしてこの夫婦杉!なんかめちゃくちゃ良い写真に撮れてません!?
熊山紀信です。
そして向かうは中社さんです。
火之御子社から中社へ歩いて向かうのですが、緩やかではありますが登り道が続きます。
僕の中で、奥社から行くか?宝光社から行くか?前日に迷っていたんです。もしかすると奥社から参った方が下りが多いかも…
いや、でも僕は最後に奥社へ!というルートがオススメです。いや、車がオススメなのかも…
こちら二社目を参拝した時点で僕のTシャツは汗だくになってしまい、替えのTシャツを持って来ていたので着替えました。
サッカーで言う所の前半30分で交代です。ちょっと早めの交代です。
ここで1つ皆様へのアドバイスが増えました。
替えのTシャツなんですが、
ちょっとトレーニングウェア的なTシャツがオススメです。
あっ僕は結構な汗っかきです。
さあ!そして三社め、中社に着きました。
ようこそ!感が凄くないですか?
こちらの中社さんは
御祭神:天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)
ご利益:学業成就・受験合格・開運・仕事運
@思慮分別に優れ、八百万の神々の知恵袋として岩戸開き神話を導いた知恵の神。
なんですー!
そして中へ中社さんの本殿です。
立派な本殿にウットリです。
ウォーキングの疲れが一気に取れちゃいます。
アイサプリです。目のサプリです。上手くはないです。
そして、アイサプリが、中社の中にあるさざれ滝。
綺麗な、なんとも癒される滝です。
ずっと観てられます。
戸隠そばも食べたいー!と歩いていたのですが、自分行った時に筋トレダイエット中でして…
SAVASのプロテインです。
CMではございません。
奥社・九頭竜社に向かう
皆様、ここから本番です。
クライマックスの二社、
奥社・九頭龍社でございます。
奥社と九頭龍社を目指して、杉並木の参道をひたすら進みます。
杉並木の間、とにかく自然と緑に癒されウォークです。
とにかく気持ちが良いんです。
そして来ました。
随神門です。
綺麗〜!屋根の緑はどうやって生えてるのかな?!
勇気を出して写真撮って頂きました。
そしてまだまだ歩きまして
ようやく着きましたーーー!
来たーーーー!
地球に生まれて良かったーーーー!
【世界陸上開催中に書いた記事です】
九頭竜社に到着!
まずは 九頭龍社さん
御祭神:九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)
• ご利益:水の守護・雨乞い・縁結び・五穀豊穣
綺麗な空気の中、参拝していた所、ちょうど宮司さんが来まして…祝詞が始まったんです!!!
タイミングが良すぎるというか!めちゃくちゃ嬉しかったです。
奥社に到着!
そして、さらに登り奥社です。
御祭神:天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)
ご利益:心願成就・勝負運・強運・スポーツ上達
@天岩戸をブワッとこじ開けた腕力の神。パワー系の守護神として人気。
ここがゴール!
なんとも言えない神秘的な佇まいに感動です。
ここまで歩いた疲れが一瞬で吹っ飛んじゃいます。
そしてこちらの社務所にて、御神籤をひいたんです!
戸隠神社の御神籤は社務所で年齢を言いまして、中からひいた物を渡してくれるんです。
そして、こちら見て下さい!
『氷川の神を信心すべし』
僕の家の氏神様がまさに氷川神社なんですーーーー!すごくないですか?!
まとめ
戸隠五社を回ってみて、めちゃくちゃ良かったです!
参拝好き!パワースポット好きの皆さんと周りたい!って思うパワースポット巡りです。
また絶対に行きたいと思いました。
それぞれのご利益をまとめると…
• 宝光社:縁結び・安産
• 火之御子社:芸能成就
• 中社:学業成就・開運
• 九頭龍社:水の神・縁結び
• 奥社:勝負運・強大な力
誰が行ってもいいんです。
まさに和洋中高級ホテルバイキングスタイルです!
そして五社全ての御朱印です。
さらに、御朱印帳も授与して頂き、
さ、さらに御守りも授与して頂きました。
テレビショッピング並みにさらについてきました。ここは爆笑でお願いします。
長野県に行かれる際は是非行ってみて下さい!
本当に行けて良かったです。
夏の時は、替えのTシャツを1枚持って!
ご拝読頂きありがとうございました。
こちらもおすすめ!
「巡縁」のコラム最新情報をLINE公式アカウントで配信中!
気になるコラムや新しい記事をいち早くチェックできるので、ぜひ友だち登録してお楽しみください✨
お参りが楽しくなる「巡縁」グッズ!楽天市場で販売中!
空間を浄化する大人気「天然パロサント香」や、
都内有名寺院でご祈祷をいただいた「おきよめしお」や「おきよめミスト」、あります!