2024年 新年の願掛け!おみくじ引いたら「凶」が出た!どうする?
2023.12.31
おみくじを引いたら、凶が出た!
神社やお寺に参拝した後、気軽に引いてしまうおみくじ。しかし、その結果が「凶」だと、軽い気持ちで引いた割にショックが大きいですよね。
特に!初詣で引いたおみくじが凶だったら・・・、なんとなく憂鬱な気持ちを引きずってしまい、1年間の運が心配になってしまうもの。
おみくじを引いて凶が出てしまったら、どうしたらいいのでしょうか。
また、悪いことが書いてあった時、憂鬱な気持ちを吹き飛ばす何か対策はあるのでしょうか?
今回は、おみくじについて、その歴史や悪い結果が出た時の対策、そして一度は引いてみたい全国の特色があるおもしろおみくじ達をご紹介します!
そもそもおみくじとは?
おみくじとは、神社やお寺などで、今後の吉凶を占うもの。
元々は物事を決めるために御神託を授かっていましたが、次第に様々な形がとられるようになり、現代では気軽に運勢を占うものになりました。
おみくじの歴史
現在のように気軽に引くおみくじは、比叡山延暦寺の僧侶・元三慈恵大師 良源が原型を作ったと言われています。
慈恵大師は、観音菩薩から授かったと言われている偈文(げもん)100枚の中から1枚を引いて、進むべき道を訓いて人々を導いておられ、これが、現在のおみくじのルーツになったそうです。
ところで慈恵大師といえば、厄除けの護符が有名です。
厄除け大師などで頒布されている、角の生えた鬼のような姿が描かれているお札、あのお姿は呪文を唱えて魔除けのため姿を変えられた慈恵大師のお姿を写しているのだとか。
おみくじには大吉から大凶まで、7~8つほどの吉凶が書かれています。順番には諸説ありますが、多くのところが、
大吉→吉→中吉→小吉→半吉→末吉→凶→大凶 という順になっています。
ただし、吉凶はあくまで目安。大切なのは書かれている内容なので、きちんと読んでみてくださいね。
凶が出たらどうしたらいい?
では、凶を引いてしまったらどうしたらいいのでしょうか。
そのおみくじを利き手ではない方の手で結ぶと、書かれていることが反転して吉になると言われています。
結び終えたら、もう一度参拝をして、これからの努力を誓いと見守りをお願いするのもおすすめです。
一度は引いてみたい、おもしろおみくじ5選
昔ながらのおみくじも魅力的ですが、最近はわざわざ行ってひいてみたいおみくじもたくさんあります。
全国にある、一度は引いてみたいおもしろいおみくじをご紹介します。
鯛みくじ/川越氷川神社、住吉神社など
鯛などの魚の形をしたおみくじを釣って、運勢を占うおみくじ「鯛みくじ」。
赤、ピンク、水色などカラフルな鯛の中におみくじが入っています。
おもしろいのは形だけでなく、釣りをして引くという方法。たくさんの中からどの子が釣れるのかというのも、楽しみの1つです。
鏡の池 縁占い/八重垣神社
何も書かれていない紙を水に浮かべると御神託が現れるという、水みくじ。
中でも興味深いのが、八重垣神社の鏡の池 縁占いです。奥宮にある鏡池に紙を浮かべ、その上の100円を乗せます。
すると、占いの言葉をいただけるのと同時に、その紙が沈む時間の長さや距離で婚期や嫁ぎ先の遠近がわかるのだとか。大胆に描かれた御神託の文字も、魅力です。
男女みくじ/城山八幡宮、豊川稲荷東京別院など
結ばれた金色の紙の中央に、大きく男・女と書かれたおみくじ。
見た目の通り、男性と女性で引く方が異なるおみくじです。
中には一言守りという漢字一文字が書かれたお守りも入っています。
この一言も男女で異なるそう。出てきた言葉を、1年のテーマにしてみるのもおすすめです。
りんご 津軽弁おみくじ&ほたて 津軽弁おみくじ/廣田神社
秋田県の名物であるりんごとほたてを象った、ユニークなおみくじ。
中に書かれているメッセージも、何と津軽弁! きちんと解説がついているのも、ほっこりするポイントです。
りんごは木になっていて、ほたては釣っていただくという、こだわりよう。ご当地感がつまった、お土産にもぴったりのおみくじです。
イチハラヒロコ恋みくじ/山崎菅原神社、二宮神社など
現代アーティストのイチハラヒロコさんによる、吉凶のないおみくじ。
真っ白な紙の中に太字で書かれているのは、「すきなら好きと言えよ」「出会うときは出会う」などといった、恋愛に真っすぐ突き刺さる言葉の数々です。
恋に悩んだ時に、ド直球のメッセージを受けてみてはいかがでしょうか。
おみくじを引いて、1年の運勢を占おう!
正統派から個性的なものまで、様々なものがあるおみくじ。
初詣の際にはしっかり新年への思いを込めて引いてみても、またはお気軽にでも!
ぜひ今年をより良い1年にするためのアドバイスをいただいてくださいね。
こちらもおすすめ!