【AKITOの九星気学】今月の運勢は? 2025年11月の占い(11/7~12/6)
2025.11.02
今月はどんな運勢?
こんにちは、九星気学の占い師・AKITOです。
ついこの間まで暑い日が続いたのに、突然寒さがやってきました。体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。冷えは万病の元。特に足元を温かくしてお過ごしください。
さて、今月は運勢と共に、占い師がよく聞かれる「人間関係のトラブル回避方法」についてご紹介します。人が抱える悩み事の中でも、特に多い人間関係。それぞれの星の性格とそれに最適な回避術を解説しますので、ぜひ参考になさってください。
なお、九星気学では1日からではなく、節目ごとに運気を見ます。今回ご紹介するのは11月7日から12月6日までの運勢なので、ご注意ください。
2025年 11月の運勢
☆一白水星

堅実な行動がおすすめの月。
静観の月。思うように物事が進まず、忍耐が求められます。
無理に動こうとせず、状況をよく見て次に備えるのがおすすめ。疲れを感じやすく体調を崩しやすい時期のため、心身をよく休めてエネルギーを蓄えて。
人間関係のトラブル回避方法:寡黙で本音がわかりにくく、誤解されやすい一白水星。トラブル回避方法は、「本音を優しく伝える」こと。メールやLINEではなく直接対話を。
☆二黒土星

責任が増える時。
人との交流が活発になり、頼られる場面も増えそう。「助けてあげている」という高慢な気持ちを持つとトラブルになるため、言葉遣いは慎重に。焦らず地道に、誠実な対応を心掛ければ◎金運が好調だが、年末に向けて無駄遣いには注意を。
人間関係のトラブル回避方法:決断力がなく、優柔不断になりがちな二黒土星。人のために動きすぎて疲弊してしまうことも。内容をよく吟味して、時には断る勇気を持って。
☆三碧木星

運気は好調。多くのチャンスに恵まれ、忙しい月になりそう。
ただし、勢いに任せて行動すると、空振りに原因に。スケジュールをしっかり管理し、物事に優先順位をつけて乗り切ると成長できそう。迷ったら第三者の助言を受けるのがおすすめ。
人間関係のトラブル回避方法:活動スピードが速く、考えるよりまず行動してしまう三碧木星。早とちりや思い違いが多いので、動く前に一度立ち止まり、大事な話はメモをとるなどでトラブル回避を。
☆四緑木星

安定した運気の時期。
物事がスムーズに進み、周囲から良い縁や話が舞い込みそう。新しい計画を立てるのも◎ただし、すぐに実行には移さず、しっかり準備をするのがおすすめ。金運も好調で、とくに貯蓄運が吉。
人間関係のトラブル回避方法:友好的な反面、八方美人になりやすい四緑木星。誰にでもいい顔をすると信頼を失うため、自分の意見を明確に。特に人との約束を守ることを心掛けて。
☆五黄土星

運気が上下する月。
感情をコントロールして、落ち着いて行動すればよい結果が現れそう。変化を恐れず、柔軟な対応を心がけると吉。人間関係のトラブルに発展しやすい時期なので、謙虚な姿勢を忘れず、常に協調性を意識して。
人間関係のトラブル回避方法:主人公気質で自己中心的なところがある五黄土星。何事にも自分が正しいと思いがちなため、相手の立場を考えることを大切に。怒りや苛立ちを感じたら、一人になってクールダウンを。
☆六白金星

運気がゆるやかに上昇する時期。
目標に向かってまっすぐ進むことで、結果が出やすく充実した月になりそう。ただし、急ぎすぎは禁物。足元をすくわれないよう、不測の事態にも臨機応変に対応できるよう心掛けて。心が焦りやすいので、落とし物や忘れ物に注意を。
人間関係のトラブル回避方法:正義感が強く思い込みが激しい六白金星。周囲との温度差がトラブルの元に。完璧を求めすぎず、相手を受け入れる柔軟さを持つことが大切。
☆七赤金星

運気好調の強運月。
特に金運がよくなり、人脈が幸運を運んでくれそう。ただし、浪費や軽率な行動には注意を。常に感謝の気持ちを持つと共に、得た恩恵は周囲や社会に還元するとさらに運気が高まる。人間関係も好調。自信を持った行動が、さらなるチャンスに◎
人間関係のトラブル回避方法:社交的で話し上手な七赤金星。その社交性が裏目に出て、口の軽さや噂によるトラブルの危険が。陰口は避け、秘密をしっかり守ることが大切。
☆八白土星

自己改革に適した月。
自分を大きく変えてくれるような出会いがありそう。思い込みや古い情報に注意して、知識のアップデートをすると◎新しい人間関係の構築にも良い時期。相手の本質を見極めて、新しい情報収集を意識して。
人間関係のトラブル回避方法:冷静沈着で完璧主義者な八白土星。要求が強く、人の意見をつぶしたり攻撃的になりがち。他者の意見にもしっかり耳を傾け、相手を受け入れる努力を。
☆九紫火星

直感と判断力が冴える月。
積極的に行動することで、大きなチャンスがつかめそう。ただし、一人でスピードに乗りすぎると、周囲を置いていってしまう可能性が。独りよがりにならないよう、協調性を意識した行動を。年末年始に向けた予定や金銭の計画を立てると吉。
人間関係のトラブル回避方法:情熱的でエネルギッシュな反面、好き嫌いが激しい九紫火星。激しい性格のため、敵を作りやすい部分が。感情のコントロールを意識して、発言前には一呼吸置くのがおすすめ。
今月のAKITOおすすめパワースポット「元興寺」

先日、東京の友人と一緒に奈良散策に行ってきました。
その際立ち寄った「元興寺」がやっぱり好きだな、と思ったのでご紹介します。
飛鳥時代に創建された、日本最古の本格的仏教寺院と言われる寺院。世界遺産の一部でありながらも観光地の中心部からやや離れているためか、土日でもそこまで混雑しておらず静かに参拝できるのも魅力的です。建立時に作られた日本初の瓦が使用されており、現在でも本堂・禅室の屋根に数千枚が残っているそう。また、本堂内の柱の一部も創建当時のものを使用しており、しかも触れることが許されているのに驚きます。
参拝した日はちょうど萩や彼岸花が咲いていて、秋らしく美しい景色も眺められました。飛鳥時代の人と同じものを見て触れることができる元興寺、奈良観光の際にぜひ立ち寄ってみてください。


「巡縁」のコラム最新情報をLINE公式アカウントで配信中!
気になるコラムや新しい記事をいち早くチェックできるので、ぜひ友だち登録してお楽しみください✨
お参りが楽しくなる「巡縁」グッズ!楽天市場で販売中!
空間を浄化する大人気「天然パロサント香」や、
都内有名寺院でご祈祷をいただいた「おきよめしお」や「おきよめミスト」、あります!
【AKITOの九星気学】今月の運勢は? 2025年10月の占い(10/8~11/6)




