【神奈川県】良縁を引き寄せる「箱根三社巡り」〜 ガリットチュウ熊谷の 開運パワースポット通信 ⑥〜

2025.04.06
皆様こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
本日は毎年行っている僕の大好きな
「箱根三社参り」に行ってきました。
こちらの3つの神社、著名人・有名人が足繁く通われたりしていると言われているすごく有名な神社なんですよ。
良縁を引き寄せるなら間違いないんです!僕は今回、5回目の「三社参り」になります。

箱根神社、箱根元宮、九頭龍神社の3つの神社を参拝するパワースポット巡りのことです。
この3社は、箱根の三大パワースポットとして知られています。
箱根の3大パワースポット その1「箱根神社」とは!
まずは箱根神社さんをご紹介します。
箱根神社(はこねじんじゃ)は、神奈川県足柄下郡箱根町の駒ヶ岳にある歴史ある神社です。
駒ヶ岳は、古代からの聖なる山で、山岳信仰の霊地です。
その歴史はおよそ2400年前にさかのぼります。聖占仙人が神の力を感じて山頂に祠(ほこら)を建てたのが始まりで、その後も修行者たちによって神山としてあがめられてきました。
やがて仏教が伝わると、神と仏が一体とされ、修験者の修行の場としても知られるように。
奈良時代には高僧・万巻上人が箱根大神のお告げを受けて芦ノ湖畔に社殿を建てました、これが今の箱根神社の始まりです。
御祭神は箱根大神(はこねのおおかみ)
・瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)
・木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
・彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)
こちらの御三神を併祀して「箱根大神(はこねのおおかみ)」と奉称し、お祀りされています。
ご利益は、勝負運に、出世運、開運厄除け・交通安全・縁結び・商売繁盛と盛りだくさん!
関東屈指のパワースポットとして知られ、縁結びに開運!とにかくパワー満載なんです。
箱根神社に向かいます
小田原駅まで電車にて行きまして、
小田原駅からバスで約60分で
箱根神社に着きました。
見て下さい。
この参道、木々たちに囲まれる階段。
もう旅のCMの様な圧巻の参道。
この階段を登り本殿に
歴史ある立派な本殿に参拝をしまして、
御神木の前に立ち止まり自然パワーを頂き
続きましては
九頭龍神社新宮さんへ
箱根神社の隣にあります。
立派な本殿に身も引き締まる思いで参拝しました。
そして、こちら
かっこよすぎませんか?
こちらは境内から湧き出た御神水「龍神水」が汲める場所なんです。
僕もお水を頂きました。100円で購入したペットボトルで持ち帰ることもできますよ!
そして箱根七福神巡りのひとつ、商売繁盛などのご利益がある「恵比寿」さんが祀られている恵比寿社へも参拝をしました。
池には鯉がいっぱいいまして、癒しに癒されました。
お天気が心配!しかし、行きたい3社参り!
さて、今回、足早に文字が進んでいますが、、、
僕がしたいのは箱根三社参り。
今回行った日が雨が降ったり止んだりする天候でして、、、しかも、今回も徒歩スタイルとちょっと不安ながら進んでいきます。
箱根神社さんを満喫させて頂き、
ここから徒歩で九頭龍神社本宮へ
僕が毎年、箱根神社へ行っている理由がこの九頭龍神社本宮に行きたいからなんです!
すごく良い気持ちになれるというか、
すごく穏やかな気持ちになれるんです。
箱根の3大パワースポット その2「九頭龍神社本宮」へ!
箱根神社から徒歩で約30分かけて
箱根園に到着。
ここから箱根九頭龍の森セラピーロードを約20分かけて歩くと到着するのは、
九頭龍神社本宮さんです。
九頭龍神社本宮の御由緒・・・
御祭神は九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)、その昔、箱根大神の神力を得た万巻上人が里人に害を及ぼしていた九頭の毒龍を調伏し、芦ノ湖の守護神・九頭龍大神としてお祀りしたのだそうです。
ご利益は、商売繁盛・金運守護・心願成就・良縁成就とこちらもご利益満載!
良縁を願う人々にとくに人気の高い神社さんです。
立派な本殿に参拝をしまして、
ここから皆様、絶景がやってきます。
湖に佇む鳥居でございます。
ここからの景色を楽しむために来てると言ってもいいんです。
水の音、自然の音に澄んだ空気。
もう10点、10点、10点!
合計は満点!って感じです。えっ僕の興奮、伝わってますよね、、、
弁財天社さん、白龍神社さんへも参拝しました。
白龍神社さんは、白い鳥居にお社で近年話題なのだそうです。
箱根の3大パワースポット その3「箱根元宮」へ!
そして三社目の天空の社殿、箱根元宮さんへ。
箱根元宮さんは、駒ヶ岳ロープウェイに乗らないと行けないのです。
僕も5回来ておりますが、強風の為にロープウェイが動いてない時があり行けなかった事もしばしば、、、
来た道を戻り箱根園へ、ロープウェイ動いているかな、、、ドキドキ、、、ざわざわ、、、ドキドキ、、、
あっ、やってるーーー!
動いてるーーーーー!
俺持ってるーーーーー!
興奮は無料ですから。
山頂はご、5度?!
服装間違えた…薄着で来ちゃった。
気合いだ!気合いだ!気合いだ!
アニマル熊谷になりまして、
いざ、ロープウェイで山頂へ
無事に3社参りができそうです。
もう空が見れないぐらいに霧が。
なんて神秘的なんでしょう。
山道を歩き箱根元宮さんへ
箱根元宮さんとは・・・
駒ヶ岳山頂にある「元宮(もとみや)」は箱根神社の奥宮として再建され、今も多くの人が四季を通じて参拝に訪れています。
「元宮(もとみや)」では箱根大神の御神体である「神山」を遥拝することができます。
歴史ある本殿に参拝させて頂きました。
神秘的な周りの霧の白さ。これはまさに天空の白銀世界やー!
写真を撮っていると外国人の方が写真撮ってあげると言って頂いたので、撮って頂きました。
相手の写真も撮り、箱根元宮の山頂で異文化交流です。
晴れた時がもちろんいいのですが、
こんなに神秘的な元宮さん見れる事なかなかないだろうなー!と行って良かったです。
なんて言うんでしょう。
ミシュランのお店の賄い料理の様な、、、例え失礼ですかね。
本当に行けて良かったです。
ちなみに前回行った時の晴れていた時の写真はこちら
絶景ですよね。
富士山も見れちゃうんです。
まとめ
「箱根三社参り」、今回も本当に行けて良かったです。
自然のパワー。
なんかこうすごく心地良い場所の感じがビシビシ伝わってきます。
こんな素敵な場所に行けたら
良縁が絶対やってきますね。
本当に、僕から皆様へ
九頭龍神社本宮さんへは
ぜひ、行って頂けたらと思います。車で箱根園までは行けますよ。
今回は御守り、御朱印、そして御朱印帳を授かりました。
この写真すごくないー?!のコーナーです。
最後にいつもの俺の地の物食べたよー!のコーナーではなく、この写真すごくないー?!のコーナーです。
僕が一昨年、九頭龍神社本宮さんへ向かっている時に空を写真撮ったのですが、見て下さい。
龍じゃないですか?
雲が龍の形してません?
すごくないー?!
この写真撮れた時、めちゃくちゃテンション上がったんです。
すごくないー?!
以上、この写真すごくないー?!のコーナーでした。
是非皆様、良縁頂きたいと思う方は是非、箱根神社さんへ!
読んで頂きありがとうございました。
「巡縁」のコラム最新情報をLINE公式アカウントで配信中!
気になるコラムや新しい記事をいち早くチェックできるので、ぜひ友だち登録してお楽しみください✨
お参りが楽しくなる「巡縁」グッズ!楽天市場で販売中!
空間を浄化する大人気「天然パロサント香」や、
都内有名寺院でご祈祷をいただいた「おきよめしお」や「おきよめミスト」、あります!